今回は、DMMTVとdアニメストアの違いと、料金や作品数の違いでどちらがおススメなのかについてまとめていきます。
動画配信サービスはたくさんあって、どれにしたらいいのか迷ってしまいますよね。
DMMTVとdアニメストアは料金設定も近いため、できれば自分が見たいコンテンツが多いほうを選びたいと誰もが思うはずですよね。
そこで今回は、DMMTVとdアニメストアを比較してみることにしました。
先に結論を言っておくと、おすすめはDMMTVです。
この記事を読むと次のことが分かります。
というわけで、DMMTVとdアニメストアの違いや、どちらを契約したらお得なのかについて、徹底調査しました。
DMMTVとdアニメストア、どちらにしようか考えている方は是非参考にしてくださいね。
ところで、何日間か無料トライアルができるVODは多いですよね!
でももう全部お試し使ってしまった!
という猛者も中にはいらっしゃるかも?
その点、DMMTVは2022年12月に始まったばかりのサービスなので、まだ使っていない方はおられるのではないでしょうか?
DMMTVは現在、dアニメストアと比較しても断然長い、実質3ヶ月無料キャンペーンを実施中です。
でも、この実質3ヶ月無料はいつ終了してもおかしくないほどのお得さです!
DMMTVは新規顧客獲得のために、この超お得なキャンペーンをやっていますが、いつまでやるのか分かりません。
この超お得なキャンペーンが終わってしまう前に、DMMTVのお試しを検討してみてはいかがですか?
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVとdアニメストアの違いは?
ナナシ3話の様子。
これがこうよ。なんでこうなってるかは #DMMTV のオリジナルドラマ
「ナナシ-第七特別死因処理課-」を
見てくれたら全部わかるぜ😏
全部はちょっと盛ったけど。
毎週金曜24時配信です。 pic.twitter.com/8HgXoDaHTU— 田中涼星 (@ryousei_tanaka) February 1, 2023
2022年12月にリニューアルしたばかりのDMMTVとアニメファンに人気のdアニメストアはどちらが実際お得なのか、月額料金が近いので悩んでしまうのも無理はありません。
dアニメストアは平成23年人気の冬アニメを始め、人気のアニメや2.5次元ミュージカルを見ることもできます。
アニメだけでなく、舞台作品も見ることができるんですね。
ですが、もしアニメや2.5次元ミュージカルだけではなく、ドラマや映画も楽しみたい方にはDMMTVがおススメです。
とはいえ、dアニメストアの条件も気になりますよね!
ということで、DMMTVとdアニメストアの違いから見ていきましょう。
DMMTVはこんな人におすすめ!
しかしDMMTVの強みは「アニメだけじゃない」ということ
ゴジラ、ガメラ、戦隊、ライダーが網羅できる月額550円くらいの配信サイトはここくらいだろう pic.twitter.com/siQ9YlxxRu— 潜水 (@sensuiG) January 31, 2023
DMMTVはDMM.comが2004年から実施していた定額動画配信サービスでしたが、2022年12月1日に全面リニューアルする形で新たにスタートさせたサービスです。
DMMプレミアムに加入することで、有料動画が見放題になるシステムです。
DMM TV はこんな方におすすめです。
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
dアニメストアはこんな人におすすめ!
#もういっぽん 5話。「柔道」パートは作画も演出も良好で傑作だね😊 ただ「日常」パートの作画と演出が水準以下。 #dアニメストア の「気になる」が17,000弱と低水準なのは柔道部分にリソースを振り過ぎて日常部分が弱く、完成度を下げてるからだと愚考。せめて構図だけでもどうにかして欲しいな😅 pic.twitter.com/xvajBcmFIl
— ぎんこさん (@ginkosankakuii) February 6, 2023
dアニメストアは、ドコモとドコモ・アニメストア(NTTドコモとKADOKAWAの提携により設立)が運営するアニメに特化した定額見放題のサービスです。
ドコモの携帯を契約していなくても定額を払うことでサービスを利用することができます。
アニメに特化しており、事前にダウンロードすればインターネットがなくても再生可能なサービスとなっています。
dアニメストアはこんな方におすすめです。
支払方法は基本的にクレジットカード払いですが、ドコモユーザーは携帯利用料と一緒に支払うことができます。
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVで、「映像研には手を出すな!」見終わったぁᐕ)ノ🎉
独特の世界観と映像美で面白かった🙌✨ pic.twitter.com/GnvZvAuGd3— まゆゆ㌠@片手剣project🇯🇵 (@MhxMmts) February 8, 2023
DMMTVとdアニメストアの料金や作品数をはじめ、様々な観点からどちらがおすすめかを検証していきます。
できるだけわかりやすく比較してありますので、
DMMTVとdアニメストア料金比較
料金(税込み金額) | |
dアニメストア | 440円→550円(2023年4月から値上げ予定) |
DMMTV | 550円 |
dアニメストアは現行料金440円を今年の4月から550円に値上げする予定です。
なので料金は全く同じです。
DMMTVとdアニメストアの7項目を一覧表で比較
DMM TVでアニメ見始めたけどいいね。dアニメストアは過去作で、放送中作品はこっちにしようかな。
— かしわもち丸 (@TSUKIniomoeba) January 28, 2023
こちらでは DMM TV と D アニメストアの特徴について8項目について一覧表で比較しています。
項目 | dアニメストア | DMMTV |
無料期間 | 初月無料 | 実質3ヶ月無料 |
支払い方法 | クレジットカード ドコモ払い |
クレジットカード キャリア決済 ソフトバンク・ ワイモバイルまとめて決済 d払い auまとめて決済 |
配信作品数 | アニメ エンタメ合わせて 5000作品以上 |
アニメ 約4600作品 エンタメ 約12万本 |
年齢制限設定 |
R15+ | 全年齢・PG12・R15+・R18+ |
オリジナル作品 | なし | あり |
コンテンツの種類 | △ | ◎ |
共有アカウント | X | 4つまでOK |
画質 |
フルHD | 4K |
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVとdアニメストア無料お試し期間
dアニメストアは最初の1カ月が無料となります。
DMMTVは実質3ヶ月無料となります。
- 最初の一か月が無料
- 2ヶ月目は1ヶ月分の550ポイントがもらえます(月額料金の支払いには使えません)
- 3ヶ月目は1ヶ月分の550ポイントがもらえます(月額料金の支払いには使えません)
DMMTVとdアニメストア支払い方法
DMMTVの支払い方法は多彩でクレジットカードを使いたくない人2はありがたいですね。
dアニメストアの支払いは基本的にクレジットカード払いのみですが、ドコモユーザーの場合携帯電話料と一緒に支払うことができます。
DMMTVとdアニメストアの配信作品数
アニメの本数はほぼ同等ですが、DMMTVではアニメ以外にもオリジナル作品や映画など12万本の作品を視聴することができます。
この差はかなり大きいですね。
DMMTVとdアニメストアの年齢制限設定
D アニメストアはR15+のみの設定となります。
DMMTVは4段階のレーティングを設定することができます。
- 全年齢:全ての年齢で視聴可能
- PG12:小学生以下が視聴する場合保護者の助言指導が必要となります
- R15+:15歳以上の方が視聴できます
- R18+:18歳以上の方が視聴できます
ご家族が子供に見せたくないものを、制限できるのはよいことですよね。
DMMTVとdアニメストア共有アカウント可否
DMMTVではプロフィール機能を使うことで、最大4つまでアカウントを共有することができます。
月額550円で四つ使えるということは、1アカウント実質138円足らずで利用できることになります。
アカウント共有ができないdアニメストアに対して大きなアドバンテージです。
DMMTVとdアニメストアの特典を比較
DMMTVとdアニメストアでは受けられる特典に大きな差があります。
DMMTVはDMMプレミアム会員のサービスの一部なんです。
DMMプレミアム会員に登録することで次の特典を受けることができます。
- 映画チケットを DMM ポイントでお得に引き換えができる
- DMM 英会話のプラスレッスンチケット1枚プレゼント
- 特定のゲームのガチャチケット毎月5枚プレゼント
その他プレミアム会員限定のチャンスもいっぱいあります。
DMM プレミアムに登録するだけでいろんな特典が付いてくるのは楽しみがあっていいですね。
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVとdアニメストアどっちがおすすめ?
こうしてみても、やはりおすすめはDMMTVになっちゃいますね。
ただ1点だけ気になることは、今のところ映画とドラマの作品数が若干少ないところかもしれません?
ですが、これから作品数はどんどん増えていきますし、月額料金が550円であることを考えれば、現時点で十分満足できるサービス内容だと思います。
作品数は増えることはあっても減ることはありませんからね。
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVとdアニメストアの口コミを調査
一個人の意見だけだと少し、偏ってしまいますよね。
なので、リアルな口コミをまとめてみました。
皆さんの参考にしてみてください。
dアニメストアの良い口コミ
見たかったアニメがどんどん見れる…
dアニメストア最高か?— せいや (@sei70990714) October 2, 2021
dアニメストアのグッズ、漫画とかも買えるし普通に品揃えが良くてビビる
— 雨森 ↯ ︎j a ↯︎(ねじアニ) (@Amossugerlove) September 17, 2020
dアニメストア優秀ですよね…(昔のロボットアニメ好きの母もよろこんでいます)
— はじめ (@fu_hjm) February 5, 2023
dアニメストアの悪い口コミ
dアニメストア、バックグラウンド再生かその小窓を隠してるからか次の話に行かないのちょっと不便
— きつね (@fox_0427C) January 23, 2023
dアニメストアに結構揃ってますよ!
…と思ってたらアマゾンプライムも結構ありますね😎
世界名作劇場で検索出来ないのが不便…(ノ∀`) pic.twitter.com/01WvZ9s8P7— かとんぼ (@katonbo_uce) December 6, 2022
dアニメストアに魂売ったんだが、UIがえらく使いにくい、見にくい、安っぽい
— 🦕 (@_dkvddr) January 18, 2023
DMMTVの良い口コミ
DMM TVすごいな。めっちゃコスパ良い。一般的な動画配信サイトじゃkeyは見れないのに。自分みたいにクレカなくてdアニ使えない人たちが一斉に流れ込んできそう
— かいしゅう (@kaisyu1130) December 23, 2022
DMMTV,各配信サイト(TTFC,dアニメ,アニメストリート等)から独占配信タイトル除いたいいとこ取り的な感じかな?
特撮アニメ以外はやや弱い感じで、海外映画とドラマとかは見放題かなり少ない
アニメ特撮をつまみ食いしたい人向けかも。昔の東映特撮みたいけど、TTFCに入るほどではない人とか。
— 大盛かんでぃ (@kandiohmori) December 1, 2022
DMMプレミアム検討中
DMM TVの配信作品がプライムビデオと同じで見にくい
見たい作品があるなら検索すればええけどdアニメストアみたいに配信作品一覧を覗いて
あ、これあるやん♪
みたいな探し方しづらくない?FANZA TVはDL視聴なしだから利用しない
後はプレイ中のゲームの特典に旨味あるか?— マ・ツーラ (@ma_tsura) December 6, 2022
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
DMMTVの悪い口コミ
DMMTVアプリやっと続きから再生出来るようになったけどWiFiのみ再生設定してるとDL済でも再生せんし、購入動画に日程違い等選択肢あったら入口わかりにくいし、DL先本体のみで容量食ってまじでくそやし、なにより今は画面サイズ変えられんのがストレスなんで全画面使わせんのやほんと使いにくい pic.twitter.com/iZo5FAJUa4
— なひ@ツイフィ🈶おとりひき (@naffy_t_acc) January 27, 2023
WiFi接続でのダウンロード速度(環境は同じ)
他のサブスクに比べ 、時間がかかり過ぎる
スマホ(Android)出ダウンロード中の画面上から出るあれを見ても、タイトルが表示されない、何%ダウンロードしてるのか分からない
という不便さがありますね…
DMMtvがリリース()されたばかりという観点だとまぁ pic.twitter.com/Qwo3xBf5Lm— くるいま🍒 🐑🍋 (@chrif_thina008) January 3, 2023
えっ
そうなの!?
不便( ・᷄ὢ・᷅ )
DMM動画の時はできたのに。
#DMMTV pic.twitter.com/kB7ObTmEHV— 暁@珀陽💎 (@prefect_ZKN) December 12, 2022
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
dmmtvとdアニメストアの違い まとめ
カイナは大当りの予感…
お侍さんのうずらインフォは
大雪海のカイナ/ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/NieR:Automata Ver1.1a/文豪ストレイドッグス 第4シーズン/吸血鬼すぐ死ぬ2 他1作品#わたしのうずらインフォ#新作アニメはDMMTV@DMMTV_PR pic.twitter.com/BYVuGuwFCE— お侍丨かくれた説得者 (@M_oSamurai) February 8, 2023
今回は、dmmtvとdアニメストアを徹底的に比較してきました。
DMMTVかdアニメストアかで迷っている方には参考になったのではないでしょうか?
基本的な判断基準としてはこちらですね。
- とにかくアニメだけが楽しめてらそれでよい方はdアニメストア。
- アニメだけでなくその他の動画も楽しめて、特典もいっぱい欲しい人はDMMTV。
ということになりますね!
※クリックできなかったら実質3ヶ月無料は終了しています!
コメント