日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、ドタキャンされた。
人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけました。
この件の問題は、どこにあるの?
ヒルナンデス側のドタキャンがもちろん問題ですが、フルーツサンド1000個は店側の宣伝効果を狙ったものではなかったのか?
という視点で考えてみました。
あなたはどう思われますか?
目次
ヒルナンデス用でフルーツサンド1000個作ったのはなぜ?
【取材ドタキャン 日テレが店に謝罪】https://t.co/a99I6mLzrz
日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、ドタキャンされたと人気フルーツサンド専門店のスタッフが購入を呼びかけた。その後、日テレ側から直接謝罪を受けたという。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 28, 2022
フルーツサンド1,000個をなぜ作ったのか?
仮にヒルナンデスから、ショーケースの中は見栄えよくしといてね!
という依頼があったとしたらどうでしょう?
別に1,000個でなくてもよかった?
それは間接的な注文でしょ!
いや!注文にはならないでしょ!
ということになってきませんかね!?
筆者の感覚で申しますと、これはフルーツサンド店の店側が店のPRと売り上げの一石二鳥を狙ってフルーツサンド1,000個を作ったと推測しています。
問題の経緯をおさらい!
ヒルナンデスのスタッフから取材の依頼を受けたのか前日の午後9時。
取材予定は次の日の18時でした。
「頼まれごとは断らない」がモットーのダイワ中目黒店のスタッフは、ショーケースの見栄えを良くしようとフルーツサンド1000個製造しました。
取材の時間になってもヒルナンデスは現れず連絡もありませんでした。
予定の1時間後になって行けませんという連絡が電話でありました。
ダイワ中目黒店の店長は?
【悲報】フルーツサンド店「ダイワ中目黒店」さん、日テレの昼のバラエティ番組「ヒルナンデス」に急遽取材を申し込まれるも撮影予定時刻の“1時間後”にキャンセルを喰らう
↓
店主さん、番組用&放送需要用に大量製造されたフルーツサンドを前に闘志を燃やすダイワ中目黒店https://t.co/yPyEWEI8Jw pic.twitter.com/DFJZzFoRFf
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) April 26, 2022
「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」
としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して「神様はまだ僕たちを試してくる。 戦おうじゃないか!」 |
と、Instagram のストーリーにフルーツサンドの写真とともに投稿しました。
SNSの反応まとめ
ヒルナンデスのフルーツサンドの件、取材ドタキャンしたのは酷いけど、取材予定時間が18時なのにどうして1000個も作ったんだろうと思ってしまった。テレビ側から1000個作るように頼まれたのかな。普段1日1000個売れてたとしても18時から全部売るのは難しくない?
— 🌧 (@OtSyc2) April 28, 2022
フルーツサンドのお店、ヒルナンデスは悪くないとか言ってる人本気でそう思ってんの?前日21時に取材依頼も非常識な時間だし、時間押してる時点で連絡いれることできただろうし、1000個作ったのは店が勝手にって言うけど経営者ならショーケースすっかすかなとこテレビに映すわけなくね?
— ごみナオン (@gomi_woman) April 26, 2022
通常であれば午後6時頃ならショーケースの中はそれほど多くの商品で埋まっているとは考えにくい?
それを放送されると店側の印象としては良くないですね。
フルーツサンドのお店、ヒルナンデスは悪くないとか言ってる人本気でそう思ってんの?前日21時に取材依頼も非常識な時間だし、時間押してる時点で連絡いれることできただろうし、1000個作ったのは店が勝手にって言うけど経営者ならショーケースすっかすかなとこテレビに映すわけなくね?
— ごみナオン (@gomi_woman) April 26, 2022
様々な意見が飛び交っています!
フルーツサンドは注文か店判断か徹底調査!
自分から可愛いを提供したのに恥ずかしくなる横山さんが可愛すぎるんですが…休日バンザイ…
#ヒルナンデス #横山裕 pic.twitter.com/cfBufhVuV8— best_and_strongest (@best_and_strong) April 28, 2022
ヒルナンデスからフルーツサンド店「ダイワ中目黒店」に取材の申し込みはあったものの、フルーツサンドを1000個作っておいてくれという依頼があったという報道はありません。
ということは、フルーツサンド店の方で店のショーケースの見栄えを良くするためにフルーツサンド1000個作って待っていた。
ということなのでしょうか?
「ダイワ中目黒店」からすれば、ヒルナンデスで取り上げられれば1,000個くらいすぐ売れる、という腹積もりがあったのかもしれませんよね!
ヒルナンデスのドタキャンは確かによろしくはありませんが、こういったことは割とよくあるのではないでしょうか?
そしてここまでヒルナンデスが、非難を受ける立場でしょうか?
筆者の意見としては、ヒルナンデス側にも様々な事情があるだろうし、そして取材を受けた店側にも色々な事情はあります。
そんな中でフルーツサンド店が自分判断で、1000個のフルーツサンドを作って待っていたとしたら、そのフルーツサンドを売り切る努力をすれば良いだけの話ではないでしょうか。
件のフルーツサンド店、取材ドタキャン自体は不憫に思うしテレビ側を擁護する気はないけど、いつからだろう~からの自分語りが最高にキモいし腹立ってないって言う割に小さい字で「ヒルナンデスは二度と見ません」って書いてるの、プライド激高インスタグラマー女みたいで無理だった(偏見)
— かぴ (@fksn_mbh) April 28, 2022
ヒルナンデスの件、ふつうに変じゃないかな〜
ロケなんて出来るだけ予算かけたくないのにフルーツサンドを1000個も発注する?そんな予算ないよね。しかも夜18:00。誰に配るんだか。— もによ (@nnwmnymny) April 26, 2022
この方は、ヒルナンデス皮がフルーツサンドを1000個発注したという前提に立ってツイートしていますね。
もしもそうだとしたら、ヒルナンデス側にかなりの責任の比重がかかりますが、フルーツサンド店と昼なんですがその時どんな話をしたかによりますよね!
普段から1000個作ってた?
“ダイワ中目黒店は起動に乗り1日1000個を売り上げる大人気店になった” 普段から1000個作ってる可能性が出てきた pic.twitter.com/RBWCTOE0bW
— Kyoumoe_Fujibayashi (@Kyoumoe_FJBYS) April 28, 2022
この、フルーツサンドの「ダイワ中目黒店」は大人気店で、普段から1,000個くらいは作っているという情報も出てきています。
それはそうかもしれませんが、問題は午後6時に1,000個あったらどうか?
ということなのでしょうね。
生ものなのでね!
でもヒルナンデスはもう見ませんww
【悲報】フルーツサンド店「ダイワ中目黒店」さん、日テレの昼のバラエティ番組「ヒルナンデス」に急遽取材を申し込まれるも撮影予定時刻の“1時間後”にキャンセルを喰らう
↓
店主さん、番組用&放送需要用に大量製造されたフルーツサンドを前に闘志を燃やすダイワ中目黒店https://t.co/yPyEWEI8Jw pic.twitter.com/DFJZzFoRFf
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) April 26, 2022
フルーツサンド店「ダイワ中目黒」さんは全く腹は立たないとしたものの、作ってしまったフルーツサンド1000個について「明日助けてください」と呼びかけました。
その上で「ヒルナンデスはもう見ないです笑」と付け加えました。
「怒ってるやん」とツッコミが入ったとか入らなかったとか!(笑)
謝罪を受け入れ和解!
ダイワ中目黒店を運営するダイワスーパーの「まるダJAPAN」に対して、日本テレビ側が説明をした上で謝罪をしたことで一件落着となりました。
1000個のフルーツサンドについては
「投稿を見て雨の中たくさんの方が足を運んで下さいました。改めて感謝を伝えさせて下さい皆様のおかげで困ることは何もなさそうです!!」
とフルーツサンド店からの発信。
とはいうもののまだもやもやが残るのは、1000個のフルーツサンドがどういう目的で作られたかということですよね?
フルーツサンドを1000個作ったのはなぜ まとめ
いつからだろう。
怒れるようなことが起きても
全く腹が立たない。神様はまだ僕たちを試してくる。
戦おうじゃないか!↑スタッフのコメントが
超カッコいい!#フルーツサンド1000個製造#取材ドタキャン#ヒルナンデス #日テレ#ダイワスーパー#まるダJAPAN https://t.co/NEBgatBviF pic.twitter.com/ZViSpNzJq8— 白石邦明@信頼関係 (@wa9works) April 28, 2022
ヒルナンデスの取材ドタキャン!フルーツサンド1000個は注文されたの?というテーマでお届けしました。
ヒルナンデスからの依頼で、フルーツサンドを1000個作って、店の見栄えを良くしといてください。
と言う依頼はどうもなかったようです。
フルーツサンド店の方で店の見栄えを良くするために、ショーケースがいっぱいになる1000個のフルーツサンドを作って待っていたということらしいですね。
ドタキャンやもちろん問題ですが、フルーツサンド1000個に関しては店側の事情で作ったものではなかったのか?
そこまでヒルナンデス側が非難されるべきなのか?というのはちょっと疑問でしたね。
あなたはどう感じたでしょうか。
最後までお読みいただき、りがとうございます。
コメント