秋篠宮家佳子内親王殿下は就職はしない予定でしたが、就職されました。
大学卒業時にすぐ就職しなかったのはなぜでしょう?
そして今年突然就職したのはなぜなのでしょうか?
また、真子さまのことが影響したのかということについて考えていきます。
真子さまと小室圭さんの結婚は、10月から11月にかけて大きな山場を迎えそうです。
真子さまの結婚問題で世論が過熱する中での佳子さまの就職だったので、色々な憶測があります。
大学卒業から2年後に佳子さまが就職された事情や、眞子様の結婚問題の影響の有無について調べてみました。
目次
佳子さま働かない予定だったのに就職した理由は何?
佳子様はヒップホップダンスで姉の結婚を祝福 pic.twitter.com/YsmeptUzyi
— Keijiro Goto (@KeijiroGoto) September 1, 2021
佳子様は2015年4月に学習院大学に入学され、約1年半教育の分野を学ばれました。
その後、姉の眞子様と同じ国際基督教大学(ICU)に転入し、最終的に心理学を専攻していました。
2019年3月に国際基督教大学(ICU)を卒業されましたが、2年以上にわたり就職もせず大学院にもいかれませんでした。
ご卒業当時の記者会見では、今まで同様かそれ以上に公務の機会が増えると予想し、そちらに専念するご意志だったようです。
佳子様が就職しなかった理由は?
今日は眞子さまばっかり流れてくるから俺の大好きな姫✨佳子さま😍
超イケメンの金持ち人格者とご結婚される事を祈っております。 pic.twitter.com/PstkT8C0zp— DBoy@ja44 (@kiraayu1219) September 1, 2021
前述のように、公務を優先するお考えだったのです。
佳子さまは国際基督教大学を卒業するにあたり、宮内記者の質問に答えられています。
卒業後は公務の機会が増えることが予想され、いただいた仕事に一つ一つ丁寧に取り組むというのが基本的な考え、と就職には言及しませんでした。
この時点では就職する意志はなかったと思われます。
ところが運悪く新型コロナウイルスの感染拡大のため、公務の機会が激減していました。
そのため、佳子様はほとんど予定のない日々を過ごされる状態でした。
佳子様が就職した理由は?
眞子さまの結婚が報道させていますが妹の佳子さまってアイドルレベルの可愛いさですよね。 pic.twitter.com/526wgAhEcZ
— こころたび (@kokorotabi0903) September 1, 2021
皇族が働いて対価を得ることについては法律的には問題はありません。
収入に対しては私たち同様に所得税を払うことになります。
以前であれば、女性皇族は大学を卒業する年代には結婚して皇籍を離れるのが普通でした。
しかし現代は、大学を卒業してから結婚されるまでの期間が長くなり、就職を経験される方も多くなりました。
「高等遊民」「ロイヤルニート」など心無い批判も!
秋篠宮家の次女である佳子様には、独立の生計を営まない内親王(成年)として年間9,150万円の皇族費が支給されています。
公務を優先し就職も進学もされないというお考えではありましたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、公務が激減していたことも事実です。
このことにより、就職も進学もされない佳子様に対しては「高等遊民」や「ロイヤルニート」といった報道やネットへの書き込みも見られました。
そのこともこのタイミングで就職をする判断につながったのかもしれませんね。
真子さまと比較されて?
秋篠宮家の次女である佳子さまは大学卒業の年の2019年9月に、初めてとなる海外訪問をされました。
9月15日から25日までの11日間、オーストリアとハンガリーを公式に訪問されたのです。
とても優雅なご訪問でしたが、公式に言葉を述べられたのはオーストリアでのレセプションと、ハンガリーでの夕食会の2回のみでした。
5月の御代がわり以降も佳子さまの活動は多くはありませんでした。
宮内庁の記者会見では、記者から「佳子さまは普段何をされているのか」という質問が飛ぶほどでした。
一方、姉の眞子さまは佳子さまよりも4年早く、大学を卒業され公務に当たっておられました。
同年の7月中旬から2週間に及ぶ南米訪問を終えられ、ペルーのマチュピチュ遺跡では過酷な状況でもエガをを絶やさず公務を務められ、現地でも人気だったそうです。
眞子さまの公式なご発言は予定されていた分で7回あり、すべてを含めると10回ほど、現地に向けてスピーチをされる機会があったとのこと。
眞子様にしてみれば、小室圭さんとの結婚問題がこじれて2年ほどの次期ですから、公務を頑張って国民にアピールしたい気持ちもあったのかもしれません。
眞子さまは東京大学総合研究博物館に週3日ほど出勤されていることからも、眞子さまとご自分の違いを意識することもあったのではないでしょうか?
佳子様の就職は眞子様の結婚問題が影響?
御卒業された佳子様がかわいい、、
ICUのダンスサークルで佳子様とウェイウェイした人羨ましい、、
俺と人生変われ!!! pic.twitter.com/8w8QdIOuWd— 財テク社畜 (@r48545525) March 22, 2019
佳子さまは今年の2月末から約2か月の間、「全日本ろうあ連盟」でインターンシップを体験され、就職を決められたとのこと。
佳子さまのここにきての就職は、姉の眞子さまの結婚問題が国民からの批判の対象になっていることが影響したのでは、とも言われています。
就職といっても、週3日程度のテレワークでの勤務ということで、仕事の内容は事務の仕事と発表されました。
眞子さまの問題は他人ごとではない!
眞子さま…
私は 天皇陛下や皇族方を崇拝していたのですが…
貴方だけには失望しました。本当に小室圭と結婚されるのなら、もう 二度と秋篠宮邸と皇居の門を潜らないで下さい。
そして、二度と帰国しないで下さい。
佳子さまは、素敵な伴侶とご一緒になられますように…#眞子さま#小室圭 pic.twitter.com/vX9W5ulbOs
— なおみょん(Lv.20)ガオラー&miwaクラ&虎党🎌🐯 (@LGM_Naomyon_517) August 31, 2021
眞子さまと小室さんのご結婚については、小室家の対応に対して多くの国民が納得しておらず、批判の声がインターネット上や週刊誌上に溢れました。
そして、小室家に向けられた批判の声は眞子さまに、さらには秋篠宮様から秋篠宮家全体に向けられるようになりました。
佳子さまはこのような状況を見て、自分にもあり得ることだと自覚されたのではないでしょうか?
前述のような「高等遊民」や「ロイヤルニート」といったレッテルを払しょくするための就職の選択であったとの解釈もあり得るのです。
佳子さまの就職に国民からの反応は?
《眞子さま年内結婚へ》秋篠宮と親交の深いジャーナリストが語った「眞子さまと佳子さま、ご結婚の順番問題」と立ちはだかる「5つの“壁”」(文春オンライン)
https://t.co/RmnzZRfauH— news watch (@Jp_newswatch) September 1, 2021
小室圭さんの一件以来、国民の一部からは秋篠宮家に対する厳しい意見が多く発せられるようになりなりました。
佳子さまに対してはそのかわいらしさから好感を寄せる人が多い一方で、秋篠宮家の一員として中には厳しい言葉もあるようです。
ツイッターの反応を見てみましょう。
佳子さまの就職にツイッターの反応は?
学校をご卒業された直後に就職はしないで、なぜこの時期に就職されたのか
不思議に思います。この時期に就職されるまでの間、ご公務以外に何をされていたんでしょうか?この時期に就職されたことを不思議に思います。— 武田彩希(Saki Takeda) (@sakae5558) May 4, 2021
【独り言】全日本ろうあ連盟と言えば、秋篠宮家がかねてよりご説明のために宮邸に招いたり、関連行事にお出ましになったりしてる関係の深~い団体。そんな所で、希望してインターンを経ての非常勤なんて、どう見てもコネ採用の可能性が高いわ😒
— AB型(目立たない皇室ウォッチャーの端くれ) (@AB36738602) April 30, 2021
私も希望する仕事に就きたいよ😢
佳子さまだからそれが可能であると言うことはそう言うことなんだよ、眞子さま。佳子さま ろうあ連盟に就職#佳子さま就職#おめでとうございます#小室圭絶対反対https://t.co/9MjknE4i9d
— ぷこまる (@0ZYQG01TF2bjdY4) April 30, 2021
まとめ
佳子様かわいいです❤️悪口ツイートに、負けないで下さい。応援しております。 https://t.co/z3DTdqsWLy
— masahirokozue (@masahirokozue1) October 22, 2020
佳子様が本来は就職しない予定だった理由や、予定を変更して就職された理由がなんだったのか?
真子さまと小室圭さんの結婚に関することが影響したのか?
について調べてみました。
佳子さまは現皇族の中でもそのかわいらしさで、人気ナンバーワンの皇族といって差し支えないと思います。
眞子さまと小室さんの結婚問題で失いかけている皇室の信頼を取り返すのは、もしかしたら佳子さまかもしれません。
大変重い責任を背負わせてしまうことになるのかもしれませんが、これからは姉の分も公務を担っていくことになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント