2022年元旦に放送された「ジョブチューン~元日SP~」の中で、審査員として登場したイタリアンの小林幸司シェフ。
ファミリーマートのおにぎりを見た目が悪く試食する気になれないと、試食せずに不合格の判定をしようとしたことに批判が集まっています。
今回は、ジョブチューン審査員小林の店の評判は?食べログの評価に衝撃!と題してお届けしていきます。
”イタリアンの鬼才”と高い評価を受けている小林幸司シェフですが、なんかとっつきにくそうな人?
一体どんな人なのでしょうか?
小林シェフのお店の評判や食べログの評価を調査してみました。
目次
ジョブチューン審査員小林の店の評判は?
小林幸司さんが見た目が悪いから、ファミマのおにぎりを食べないって試食を拒否されていたので、果たして彼はどんなお料理を作ってるのかと興味が出てお店を調べ写真を見てみました。
そしたら、評価高いし美味しいんだろうけど、ビックリするくらい見た目の方は…#ジョブチューン pic.twitter.com/nRDtBitgtE— 結衣 (@waruikochndayo) January 1, 2022
元旦のジョブチューンスペシャルでファミマのおにぎりの意地悪を酷評し、食べる事を拒否したばかりに、小林シェフ自身もいろいろ詮索される羽目になりました。
小林シェフもいろんな料理を作っておられるので中には少し見た目の悪いものもあるかもしれませんよね。
そういうことがあるから、あまり人のことをボロクソに言ってしまうとブーメランのように自分に返ってきます。
小林シェフはもう少し態度と言葉を選ぶべきだったと思います。
ジョブチューンの件はこれぐらいにして、小林シェフが経営した代表的なお店として二つのイタリアンのお店を紹介しましょう。
一つ目は「リストランテ エッフェ」で東京銀座一丁目にあったお店ですが今は営業していません。
二つ目が現在営業している軽井沢にある「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」と言う長い名前のお店です。
それでは口コミを見ていきましょう。
リストランテ エッフェの口コミは?
meal
リストランテ エッフェは東京銀座一丁目にあった小林シェフのイタリアンレストランですが、現在は閉店しています。
食べログの評価では4.03と高評価でした。
こちらの高評価の口コミを見て思うことは、どの口コミを見ても文章の長さといいその内容といいとても素人が書いたものとは思えないのです。
写真もきちんと取られていてまるで専門の人が書いているような印象がありました。
口コミの一部を紹介しましょう。
まずは高評価口コミから。
網焼きのホワイトアスパラとサフランのスープに菜の花のスフォルマート
スープだけだとかなりサフランの独特な風味が強いが菜の花のスフォルマートと合わせると口の中でバランスが取れ完成する・・・続く
内容を入トマトソースの煮込み加減が絶妙。
また、パスタの類も、一見平凡ながらも、ソースの使い方がとても上手く、流石だなという印象を受けた・・・続く
ね、すごいでしょ!
続いて低評価な口コミは?
もっと意標をついた感激できるイタリアンだと思っていたので残念でした。
夜さらにお金を出して再訪してみようとは思わないなぁ・・・
もう少しお安かったら別なのですが・・・
これで二人で4万円オーバー。半分の値段で10倍満足するお店は腐るほどあります。コスパどうこうじゃないです。話にならない。
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナの口コミは?
小林幸司シェフがオーナーのイタリアンレストラン「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」は長野県の中軽井沢にあります。
小林シェフのこだわりが詰まったレストランのようです。
ちなみにこちらの食事の予算は3万円から4万円の高級店です。
口コミをチェックしてみましょう。
まずは高評価な口コミから。
食べログによると「フォリオリーナ」の評価は4.47ポイントでかなり高評価です。
至福の3時間を過ごしました、久しぶりに小林さんにお会い出来たし、愉しいお喋りも出来たし、何より素晴らしく美味しい料理を食べることが出来たし、言うことなしでした。
1年ぶりの ”フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ” です。
今日はどんな料理で私達を楽しませてくれるのかと伺う前からワクワクです。
お店に入りますと、いつものように小林さんと葉子さんの優しい笑顔が迎えてくれます。
今日も小林さんは舌好調です(笑)。
見た目があまり食べさせるって感じでは無い
ビジュアルが…僕もう良いです。
高級レストランではあるのでしょうが、少し評価が偏っているふうにも見受けられます。
しかも評価の文章の内容がプロ並みで、料理の説明も細かく書かれていてちょっと驚きです。
フォリオリーナの場所はこちら
- フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ/Fogliolina della Porta Fortuna
- 住所:〒389-0111 長野県軽井沢町長倉2147−689
- 電話番号:0267-41-0612
- 営業時間:1日一組完全予約制 時間は応相談
- 定休日:不定休
- クレジットカード:使用可能
- 座席数:6席
- アクセス:JR 軽井沢駅よりタクシーで15分、JR 軽井沢駅よりタクシーで8分
- フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナとは「幸せを司る小さな葉」葉とは奥様の葉子さんのことなのでしょうか?
小林シェフのお店 食べログの評価に衝撃!
氷結レモンストロングはしっかり飲んで褒めてるのにね
きっと悪い人じゃねンだわ
#小林幸司 pic.twitter.com/FlJ0yeQRK8— 九州鴎 (@Kyushu_Marines) January 3, 2022
「フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ」での食事の予算は3万円から4万円が必要です。
それだけお金を出せばさぞかしおいしいものがいただけるのでしょう。
そして食べログに口コミを残しておられる方の文章がすごいのです。
ここではとてもそれを掲載することはできないので興味のある方はこちらの口コミをご覧ください。
さぞかし美味しいものをたくさん召し上がっている通の方ばかりが書き残しておられるのかもしれません。
その内容たるや、食前酒から料理一品一品に至るまで、さらには写真もプロ級のものが並んでいます。
食べログの内容の濃さはまさに衝撃です。
ジョブチューンの小林シェフはどんな人?
動画ありました(1/2) pic.twitter.com/hH68t2atBx
— 滝沢ガレソ🐯🎍 (@takigare3) January 4, 2022
小林幸司シェフと言うと”イタリア料理の鬼才”と表されていることはご存知でしょう。
今回話題になった、元旦放送のジョブチューンでの態度を見ていると少し気難しいのかなと思われてしまいますよね。
小林幸司シェフはどんな人なのか調べてみました。
小林幸司シェフのプロフィール
ファミマの和風ツナマヨおにぎり大好き。
一般受けするお味が一番✨#ジョブチューン pic.twitter.com/oGXiMpgoXl
— くぅ (@chikichiki32) January 1, 2022
小林シェフの年齢・生年月日・出身地等の基本的なプロフィールは以下の通りです。
- 生年月日:1958年(昭和33年)9月14日
- 年齢:63歳
- 出身地:愛知県
- 最終学歴:中部工業大学(現、中部大学)
- 血液型:O型
- 妻:葉子(小林シェフの料理のテーマを決めるのは葉子さんの担当です)
- 長男:匠之介
- 次男:駿之介
ちなみに Twitter の画像が問題となったファミマの和風ツナマヨおにぎりです。
小林幸司シェフの経歴は?
小林シェフは大学に入学はしたものの、もともと料理人になる夢があり大学は中退します。
その後様々な店で数年間修業をした後、26歳で地元名古屋に「クッチーナ(イタリア語で料理の意味)」というイタリア料理店をオープンします。
クッチーナはまずまずの繁盛店になったものの、開店から3年後には閉店してしまいます。
さらに上の料理人を目指し修行のため1989年にイタリアに渡ります。
イタリアに渡ってからは、シエナの料理学校を経て現地でも有名なイタリア料理店「リストランテ・ヴィッサーニ」で働くことになります。
入店から1年半後、驚くことに当店のシェフに抜擢されるのです。
1991年に帰国後は西麻布の「マリエ」や銀座の「ラディーチェ」などを経て2002年に「フォリオリーナ」を開店します。
その後いったん「フォリオリーナ」は休業しますが2011年1月から再生することになります。
とにかくこだわりの強い人であることは確かなようです。
経歴や評判に思わず納得!
ジョブチューンでコンビニの和風ツナマヨおにぎり食べる前に見た目が悪いから食べないって番組放棄するような事した超ド三流シェフ小林幸司の料理のビジュアルがこれってマジですか????
コンビニのおにぎりの方がビジュアル良いでしょ pic.twitter.com/rNKfR550YU— 蒼月 BM11弾SECコンプ!!!!👈 (@0721s0getsu) January 2, 2022
小林幸司シェフは努力の末に今の地位を獲得された方であり、それを周りからとやかく言う必要はないと私は思います。
しかしながら、ジョブチューンの中での小林シェフの態度はやはりいかがなものかと思わざるを得ません。
これは誹謗中傷ではなく、個人の意見としてお聞きいただきたいと思います。
小林シェフの料理を見てビジュアル的にちょっと受け入れられない、という方もいるわけですから、それを言われた側の人間としての感覚も必要なのかなと思います。
小林シェフがご自分のお店でどのような料理を出しておられるのか、口コミを見ていきましょう。
リストランテ小林は小林幸司シェフとは無関係!
リストランテ小林というイタリア料理のお店が東京都目黒区にあります。
このイタリアンレストランは2022年以降、軽井沢町へ移転予定で現在は休業中です。
今回のジョブチューンでの騒動により、このレストランが小林幸司シェフの店と間違われ、根拠のない批判や嫌がらせを受けているそうです。
いかなる場合も誹謗中傷はなさらないようにお願いをいたします。
このお店は個室が二つ、ダイニング貸切が一つありダイニングは繁忙日は2名x3組程度までに対応できるこじんまりしたお店です。
目黒のお店もまだ完全に閉店したわけではありませんので、これを機会に足を運ぶ方がおられるかもしれませんね?
ジョブチューンの小林シェフ まとめ
正月早々荒れて怖い印象の有名シェフの方達ですがインスタにはこんなに自撮りを楽しむ姿があってかわいいんですよ、、、あの小林シェフも笑ってるよ、、、🥺🥺🥺#ジョブチューン pic.twitter.com/0jzNDgaDQX
— ひめまる (@pr1prune) January 1, 2022
ジョブチューンの正月番組における小林シェフの言動に対しては賛否両論で SNS が大荒れとなりました。
この発言が問題であると判断したならば、番組としてこの部分を編集して流さないこともできたはずでは、という冷静な意見もあり。
確かに番組制作側としても何かの狙いアルバイトがあったという判断もできますね。
それはともあれ、今回は「ジョブチューンの小林シェフはどんな人?経歴や評判に思わず納得!」と題してお届けいたしました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント