2021年春、4月14日午後10時から始まる日本テレビ系水曜ドラマ「恋はDeepに」は面白いのか、つまらないのか?
厳しい世間の声を拾いながら検証してみましょう。
春ドラマの中では、石原さとみ・綾野剛のW主演で周りのキャストも豪華ということもあって、最も注目度の高い作品です。
それだけに世間の反応やその感想も気になるところ。
また、この作品を楽しみにして日々期待も高まってきているようですね。
反面、原作が韓国なのかも?という噂があり、ちょっと冷ややかな反応もあるようです。
「恋はDeepに」は期待通りのドラマになっているのか?
それでは見ていきましょう。
https://twitter.com/deep_ntv/status/1398564863769645061
目次
「恋はDeepに」感想つまらない・面白い?
懐かしショットをお届け✨
みなさんこのシーン覚えてますか?鴨居さんが海音の帰りが遅くて
心配して蓮田トラストまでお迎えに来たあのシーンです!せっかく3人揃ったので記念にパシャリ#恋はDeepに #恋ぷに#石原さとみ#綾野剛#橋本じゅん#帽子を押さえる鴨居さん#きゃわ😍 pic.twitter.com/91EenEvHVA
— 恋はDeepに【公式】〈第8話〉6月2日水曜よる10時放送 (@deep_ntv) May 28, 2021
視聴率はこちらです。
- 第1話:10.5%
- 第2話:8.9%
- 第3話:8.3%
- 第4話:8.6%
- 第5話:7.7%
- 第6話:7.6%
- 第7話:7.4%
- 第8話:8.2%
- 第9話:8.1%
スタートは期待先行感ありとはいえ、まあまあのスタートだったものの、第2話でいきなりの失速・・・その後もぱっとしません。
第1話では、ちょっと話の設定が古すぎ!やっぱり人魚かよ!というような反応が多かったようで、第2話で-1.6%となりました。
人魚でした!はさすがにないでしょ!
この伏線の回収も見どころなんですね!
乞うご期待!
キャストと相関図は?
登場人物と相関図は以下の通りです。
芝浦海洋大学 鴨居研究室のキャストは
#筧美和子 さん演じる山内可憐と#松熊つる松 さん演じる風間みどは、倫太郎が指揮を取るプロジェクトの一員です💁♀️✨#恋はDeepに #恋ぷに#渡邊圭祐#チーム蓮田トラスト#この2人は光太郎推し#三兄弟では甘やかされてる榮太郎#でも2人は甘やかしてはくれないよ#榮太郎をビシバシお願いします🙇♀️ pic.twitter.com/DmUlNyZ7JJ
— 恋はDeepに【公式】4月14日よる10時スタート! (@deep_ntv) March 31, 2021
登場人物は以下の通りです。
渚海音(33歳)【石原さとみ】(なぎさみお:特任研究員)
芝浦海洋大学・鴨居研究室の特任研究員。 海の生き物き詳しく、なんでも魚に例えて語る。 明るく、誰に対しても優しいお人好しで、頼まれると嫌と言えない押しに弱いタイプ。 生い立ちはあまり語らず、謎めいた面を持つ。 海の汚染を嘆き、蓮田トラストが進めるリゾート開発を阻止すべく動き出す。 そこでリゾート開発に人生を賭ける倫太郎と出会う。 |
|
鴨居 正(58歳)【橋本じゅん】(かもいただし:鴨居研究室・室長)
芝浦海洋大学・鴨居研究室室長を務める教授。 海音の叔父で海洋生物学の権威。 1年前渚海音を研究室に迎え入れた。 優しく飄々としながらも、観察眼・考察力は鋭い。 数年前に妻を亡くし、今は海音と暮らしている。 |
|
宮前藍花(33歳)【今田美桜】(みやまえあいか:特任研究員)
芝浦海洋大学・鴨居研究室の特任研究員。 明るく優しいしっかり者で、海音の良き相談相手。 はっきりした性格で、言いたいことははっきり言うタイプ。 気遣い上手で面倒見がよく、合併の危機にある研究室を支えている存在。 |
|
染谷醍醐【(40歳)【高橋努】(そめやだいご:魚類生態学の専門家)
鴨居研究室の教授で、専門は魚類生態学。 元気で声が大きく、おしゃべり好きなムードメーカー。 海音の能力を高く評価していて、研究を手伝ってもらっている。 情に厚く涙もろい。 |
|
椎木拓真(40歳)【水澤慎吾】(しいきたくま:准教授)
鴨居研究室の准教授で、専門は海洋再生可能エネルギー。 研究室にテントを持ち込んで寝泊まりしていて、室長の鴨居も彼の研究内容はよくわかっていない。 海音に対しては疑いの目をもって観察している。 |
|
Mr.エニシ【福山翔大】(You Tuber)
「エニシチャンネル」で動画配信を行なっているユーチューバーだが、視聴数が一向に伸びずにいたが、雨音の動画で初めてのバズリを経験。 再びのバズリを求めて海音につきまとう。 |
蓮田トラストのキャストは
夕暮れ時のイケメン兄弟📸
〜東京のビル街を添えて🗼〜#恋はDeepに #恋ぷに#渡邊圭祐 #大谷亮平#あれ?#ここは東京ですよね?#海外味あふれる #どこで撮っても絵になる人たちだ#これはまだ撮影始まって間もない2人#三兄弟みたいですよね…#もう少々お待ちください🙇♀️#乞うご期待✨ pic.twitter.com/UwTaRHVQkl— 恋はDeepに【公式】4月14日よる10時スタート! (@deep_ntv) April 2, 2021
蓮田倫太郎(35歳)【綾野剛】(本部長・次男)
蓮田トラストの御曹司で3兄弟の次男。 普段は厳しく人を寄せ付けない雰囲気を持つが、実は無邪気で純真な少年の心を持つ。 子供のころ海で起きた出来事で家族と距離を置くようになり、イギリスへ留学しロンドンでキャリアを積んでいたが帰国して、リゾート開発を任されることに。 兄の光太郎とは確執があり、再会を機にそれが表面化して激化する。 リゾート開発を進める中で、それに反対する海音に出会う。 |
|
蓮田光太郎(39歳)【大谷良平】(専務・長男)
蓮田家の長男で次期社長候補。 幼少期から後継者教育を受け、東大卒で蓮田トラストへ入社して、キャリアを積んできた。 優秀で人望も厚いが、倫太郎に対しては敵対心があり、倫太郎が任されたリゾート開発をつぶそうと画策する。 |
|
蓮田太郎(70歳)【鹿賀丈史】(会長兼社長・父)
蓮田トラストにとって重要なマリンリゾート開発を託すため、倫太郎をロンドンから帰国させた。 |
|
蓮田榮太郎(29歳)【渡邊圭祐】(三男)
のんびりした仕事ぶりで先輩社員から嘆かれているが、コミュニケーション能力は高い。 お気楽に見えるが実は東大卒でできる男でもある。 真面目でやさしく、芯の通った熱い事も言うが、権力闘争には興味がない。 2人の兄の対立には心を痛め、関係の修復を願っている。 |
|
鶴川優作(35歳)【藤森慎吾】(広報部)
倫太郎とは大学の同級生で親友であり、公私に渡って良き相棒である。 社内では恐れられている倫太郎にツッコミを入れられる唯一の存在で、倫太郎も優作には気を許している。 |
|
山内可憐(28歳)【筧美和子】(開発本部企画支援課)
明るくおおらかな性格で、仕事もできるのだが恋愛は長続きしないタイプである。 専務の光太郎に片思い中。 |
|
風間みどり(48歳)【松熊つる松】(開発本部企画支援課長)
勤続20年以上のベテラン社員。 女性特有のやつで、社内の様々な情報を持つ。 社員をよく見ていて全体のバランスをとる、頼りになる存在。 |
あらすじは
\🎉相関図公開🎉/#恋はDeepに のHPで、相関図が公開されています☝️🥰
皆さまもうご覧になっていただけましたか?相関図を見て予習して、初回放送日をお待ちください🙇♀️✨
▶️https://t.co/EuYIryD0Zl#恋ぷに#日本テレビ #新水曜ドラマ#4月14日水曜夜10時スタート#初回放送まで2週間切った💕
— 恋はDeepに【公式】4月14日よる10時スタート! (@deep_ntv) April 1, 2021
渚海音(石原さとみ)は1年前から芝浦海洋大学・鴨居研究室の特任研究員として勤務する魚オタクである。
元々、海や魚のことは大好きであったが、叔父である鴨井教授に誘われこの大学に勤務することになった。
海音はプラスチックごみなどによって海が汚されることを嘆いて何とかしたいと思っている。
そんな折、リゾート開発の話を聞き、海を守るという使命感のもと開発阻止のため動き出す。
蓮田トラストの専務としてマリンリゾートの開発を手掛ける蓮田倫太郎(綾野剛)とは互いの立場上最初は対立する。
しかし、対立しながらも次第に惹かれ合うようになっていき、恋に発展していく。
海音は自分の過去を語ろうとせず、少し不思議な雰囲気を持った女性だった。
その正体には謎が多く、その秘密が徐々に明かされていく部分が物語の鍵となっていきます。
一方倫太郎は、蓮田トラストの会長兼社長である父親の蓮田太郎に、ロンドンから呼び戻されていた。
会社の命運を左右するマリンリゾート開発を任せるためだった。
父親はどちらかというと、光太郎よりも倫太郎に期待をかけていた。
倫太郎は幼い頃の出来事で兄の光太郎との間に確執があり、そのこともこの物語のスパイスとなって効いている。
「恋はDeepに」のDeepにはどんなDeepが隠れているのか?
まずは、ラブストーリーとして、海音と倫太郎のDeepな恋をお楽しみください。
見どころ
/
君、かわうぃ〜ね👈💕
\インスタとは違う写真です💗#恋はDeepに #恋ぷに#見てるこっちがニヤニヤ#ほっこりする〜#珍しい4ショット#石原さとみ#渡邊圭祐#藤森慎吾#大谷亮平 pic.twitter.com/AkKZjO7Osx
— 恋はDeepに【公式】4月14日よる10時スタート! (@deep_ntv) March 27, 2021
石原さとみさんと綾野剛さんは主演級としての共演は初となります。
最初の共演は小栗旬さん主演で2012年放送の「リッチマン、プアウーマン」でした。
当時大変高評価を得たドラマです。
その時の石原さとみさんは準主役として主人公の日向徹(小栗旬)社長に恋心を抱きながら、公私に渡り支えていくという役でした。
綾野剛さんは会社立ち上げ時に共同出資をしたが、日向徹と意見が合わず会社を辞める時、顧客データを持ち出し、それをネタに日向をおとしいれるという悪役を演じました。
その時の二人が成長し、今回W主役として登場することは年月の流れを感じつつも楽しみでもあり、期待させられます。
そんなところも見どころですね。
恋ぷには打ち切られた?
最終話となった第9話は視聴率の挽回ならず、8.1%での幕引きとなりました。
本来全10話のはずが6月9日の第9話で打ち切りとなったので、最後のストーリーはバタバタと忙しい展開になっていましたね。
石原さとみさんは今年で女優デビュー19年目となりますが、連続ドラマの打ち切りは初めてのこと。
2018年夏の主演ドラマ「高嶺の花」以降苦戦が続いています。
今回の視聴率不振の原因は石原さとみさんではなく、ドラマの内容にそもそも無理があったのではないかという評価がありますが、石原さんや綾野剛さんにすれば痛い結果でした。
世間の評判うざい?
\🌸新予告30秒ver.🌸/
新しいシーンも入った
最新予告です🧚♀️✨放送開始まであと2週間‼️
お楽しみにっ😍#恋はDeepに #恋ぷに#石原さとみ #綾野剛 #今田美桜 #渡邊圭祐 #藤森慎吾 #高橋努 #水澤紳吾 #福山翔大 #橋本じゅん #大谷亮平 #鹿賀丈史#日本テレビ #新水曜ドラマ#毎週水曜夜10時 pic.twitter.com/8FgNTztc86— 恋はDeepに【公式】4月14日よる10時スタート! (@deep_ntv) March 31, 2021
「青い海の伝説」という韓国ドラマがあり、このドラマがネタ元になっているのでは?という噂がありました。
「青い海の伝説」は人魚をメインに描いたもので、現実的なラブストーリーとしてはいかがなものかということで期待薄とみられる面もあったようです。
それに、とかく韓国物には反日感情が見え隠れすることがあるので、その点においても嫌気を示す人が多かったのかもしれません。
しかし、ご安心を・・・「恋はDeepに」は純国産の原作脚本であることが分かっています。
この作品の脚本は「 徳尾浩司」さんが担当されています。
徳尾浩司さんは「おっさんずラブ」「私の家政夫ナギサさん」などの話題の作品を手掛けておられますので、今回も期待できるのではないでしょうか。
渚海音が人間でない設定は必要だった?
「好きな食べ物はワカメ。体温は低め。保湿しないとすぐ乾く、それが渚海音。そんな渚海音がで地上で一番好きだ!」
会議室にいる人「は?」
視聴者「は?」
私「は?」#恋はDeepに#恋ぷに pic.twitter.com/gZvQEtQ9vH
— ハルハル@こじらせパズドラー女子 (@haruharu_pad3) June 2, 2021
視聴率低迷をついに挽回できなかった「恋ぷに」は6月9日をもって終了となります。
渚海音が人間ではないという伏線はどのように回収されるのか?
大変気になるところです。
しかし、人間ではないという設定が良かったのか悪かったのか?
最終話でみんなの心が晴れやかになるのでしょうか?
SNS上の感想は?
第3話を終わって評価はおおむね良好のようですが視聴率は初回10.5%、第2話8.9%、第3話8.3%と厳しい結果でした。
石原さとみさんの通勤鞄がジャンニキアリーニのマルチェッラだ…!大きめのマチ付で持ち手部分の長さが調整できる優れもの🙆♀️4万円しないくらいで長く使えるデザインの鞄で気になってた〜! #恋はDeepに #恋ぷに pic.twitter.com/htc17eoDr8
— 苑花ちゃん (@kyounoamai) April 14, 2021
1歳が寝てる間に撮りためドラマ数本見た。珈琲いかがでしょうとコントがはじまる、さらっと出る俳優が豪華よね….。恋ぷにもみたけど、恋ぷには俳優の豪華さに話が負けてる。
恋ぷに見た 倫太郎さんすっかりデレデレ?海音って呼んでた 友達なのか彼女なのか分からない謎の美女も登場 予告「私人間じゃないんです」うん….何となく分かってたw
リコカツはおもしろくもないけどつまんなくもない。恋はDEEPには、石原さとみが魚だから見れる。魚じゃなかったら普通につまんないドラマだと思う
恋はDeepに ファンタジーであることが発覚してからもう次が4話。これまでは、リゾート開発や環境問題にややフォーカスしていましたが、4話では、倫太郎が妻子が?! 恋の展開もちょっとずつDeepに!!
・恋はDeepに ・桜の塔 ・あのときキスしておけば だいたい毎クール7.8本は見てるのに今回これだけ 恋はDeepには石原さとみの正体気になるだけで、途中離脱予定 今クール微妙だなーと思ったが、世間一般的には、面白いの多すぎ!豊作!のようなので、あれっ?てなってる
特別枠-恋はDeepに 主演-綾野剛😍・石原さとみ。王道ラブストーリー。石原が人間じゃない(割と最初から分る)のでどう収めるのかが肝。脚本-徳尾浩司(おっさんずラブ)-主演以外いや主演すら書込しない🙏 剛君だから(脇の顔面いいし)絶対観るから特別枠😇剛君演技自然になった(色々演じてきた成果!)
恋はdeepに、これに関しては最初の公式インスタのストーリーにあがってた綾野剛と石原さとみの撮影シーンが一番キュンキュンしたわ🙋♀️笑 綾野剛が照れてる姿が一番可愛かった笑
渚海音「人魚説」、人魚か否かで盛り上がっています。
このまま、人魚でした~では、ただのファンタジーで終わってしまいます。
”私人間じゃないの、ウツボなの・・・”となったら笑える。
そういう意味では次の展開が楽しみです。
まとめ
第3話のご視聴ありがとうございました😊💕
第4話は波乱のWデートBBQ😍
そして、衝撃の告白…#5月5日水曜夜10時放送
お見逃しなく👀✨#恋はDeepに #恋ぷに#石原さとみ #綾野剛#今田美桜 #渡邊圭祐 #藤森慎吾 #高橋努 #筧美和子 #水澤紳吾 #福山翔大 #松熊つる松 #橋本じゅん #大谷亮平 #鹿賀丈史 pic.twitter.com/iejt9dfa1t— 恋はDeepに【公式】〈第4話〉5月5日水曜よる10時放送 (@deep_ntv) April 28, 2021
4月14日から始まる水曜ドラマ「恋はDeepに」はつまらないかも、という評判は何故なのかについて調べてみました。
ドラマは多くの人が楽しみにしているものでもあり、石原さとみさんと綾野剛さんのW主演となれば期待も大きくなってしまいます。
期待が大きくて、”つまらなかったらいやだな”という心配が先行することもあります。
また一部では、この作品のネタ元が韓国の「青い海の伝説」ではないかという噂によってそのように思われたのかもしれません。
撮影は順調に進んでいるようですし、オンエアーが待ち遠しいですね。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント