マヌカハニーのど飴はどこで売ってる?効果や妊娠中ダメなのかも調査!

マヌカハニーのど飴どこで売ってる ニュース
この記事は約8分で読めます。
Pocket

皆さん、こんにちは!

  • 花粉症
  • 寒暖差
  • 体調の変化

等によって春先から少しの間のどや体ががしんどいなんてことありませんか?

この数年、咳1つするにも周りに気を使いますよね。

また、手軽に免疫力を上げたいと考える人も多くないではないでしょうか。

そこで、今回は「マヌカハニーのど飴はどこで売ってる?効果や妊娠中ダメなのかも調査!」と題して

  • どこで売っているのか?
  • 効果はあるの?
  • 何に効くの?
  • 妊娠中は食べていいの?
  • 逆に食べてはいけない人はいるの?

を徹底的に調査していきたいと思います!

 

マヌカハニーのど飴はどこで売ってる?

そもそも、マヌカハニーといえばとろっとした液体のものなイメージが強いですよね。

それだと、少し手間がかかってきますよね。

そして、マヌカハニーののど飴となるとどこに売っているのか?と聞かれれば、なんとなくここかなあというのしか思い浮かびません。

なので、そもそもマヌカハニーとは何か・どこで売っているかについてご紹介していきます!

 

マヌカハニーとは?

マヌカの花から、取られたはちみつのことで

  • 抗菌
  • 抗炎症
  • 抗酸

の作用を持つんです。

はちみつとの大きな違いとして、高い抗菌効果があるということです。

「スーパーフード」としてここ最近有名になってきましたよね。

UMFやMGOが記載されており、

  • UMF(MGS):マヌカ協会が使用しているマヌカのグレードを示す世界基準の数値です。
  • MGO:マヌカの特有の成分であるメチルグリオキサールのことで、1kgあたりの含有量が表記してある。

この数値が高ければ高いほど、効果が高いということになります。

 

マヌカハニーのど飴はどこで売っている?

  • コンビニ
  • カルディ
  • スーパー
  • 通販
  • 百均

での取り扱いが確認されています!

まず、コンビニにあるのはとっても助かります。

大袋ではなく数個入の小さなパックも販売されているとのことで出先で荷物を増やしたくない人にとってもいいですよね。

そして、とっても意外だったのは、百均。

食品の取り扱いも増えてきていたのは知っていましたが、びっくりです。

お手ごろな値段で試すことが出来るので気になる方はお近くのお店をチェックしてみてください。

ちなみに、田舎住まいの私も気になっているのですが流行よりだいぶ遅れて店に登場するか、ずっと取り扱いがないなんてザラなので通販の取り扱いが地味にうれしいです。

ただ、注意点としては裏側を見てみましょう。

原材料に、マヌカハニー以外にも水あめなどが入っているものもあります。

効果を期待するのであればマヌカハニーが多く含有されているか、マヌカハニーだけでできているのど飴を選びましょう。

わざわざお出かけするより、お手軽に通販で買うにはこちらが便利です。

 

マヌカハニーのど飴の効果・妊娠中はダメ?

売っているところはわかったところで、気になるのはやっぱり効果と食べてはいけない人はいるのかということですよね。

はちみつは、1歳未満の子供に与えてはいけないとなっていますが、マヌカハニーはどうかなどについて調査していきたいと思います!

 

マヌカハニーのど飴の効果は?

  • 高い殺菌効果
  • 腸内環境の改善
  • 免疫力アップ
  • 鼻づまりの改善
  • のどの痛みの緩和

等の効果が確認されています。

花粉症などの薬を飲むと眠くなって何もできないということもないので、マヌカハニーののど飴をなめることを試してみてはいかがでしょうか

 

マヌカハニーのど飴は妊娠している人はダメ?

結論から言うと、食べても構いません!

妊娠中は、いろいろと気を遣うのでこういった効果が期待できるものを食べれるのはうれしいですね。

赤ちゃんにも、影響はないということなので安心してください。

ただ、1日に食べていい容量は販売元にもよるようなので、袋にある表記をチェックしてから食べてください。

 

マヌカハニーのど飴を食べない方が良いひとは?

蜂蜜の一種となると、こんなことが気になります。

  • 子供に与えてもいいの?
  • 食べない方が良いのはどんな人?

それぞれ調べてみました。

 

マヌカハニーのど飴は子供に与えてもいいの?

基本的には推奨は5歳以上となっていて、1歳未満の子供には絶対NGといわれているようですが実際はどうなのでしょうか?

蜂蜜の場合は1歳未満の幼児に与えると「乳児ボツリヌス症」にかかることがあるということで、蜂蜜を与えるのは1歳を過ぎてからと推奨されています。

1歳未満の幼児は「ボツリヌス菌」に対する抗体がないためです。

厚生労働省

saki
saki

じゃ、マヌカハニーはどうなの?

それではマヌカハニーはどうなのでしょうか?

マヌカハニーの場合は5歳以上が推奨されているようです。

ただ、2歳のお子さんに与えた方の体験によると、前述の「UMF値」の低いもの(UMF+10程度)から試してみるのは問題ないようです。

そこで今回考えているマヌカハニーのど飴ですが、のど飴自体は1歳以上のお子さんであれば問題はないようです。

問題なのはのどに詰まらさないように注意することで、やはり5歳以上が安全なようです。

 

マヌカハニーのど飴を食べない方が良い人は?

こちらの方は注意が必要です。

  • アレルギー体質の方
  • 糖分、カロリー摂取制限がかかっている方
  • 免疫力が低下している方

ご注意ください。

 

マヌカハニーのど飴どこで売ってる まとめ

「マヌカハニーのど飴はどこで売ってる?効果や妊娠中ダメなのかも調査!」と題してご紹介してきました!

いかがだったでしょうか。

とても、手軽かつ効果の高いマヌカハニーののど飴

今からの時期何かと体調を崩しやすく、マヌカハニーののど飴をお守り代わりに持っているととっても安心しますよね。

ぜひ、今回ご紹介したお店に行って探してみてください!

妊婦さんが、食べても安心なので、一度試してみてはいかがでしょうか

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました