皆さんは、ももいろ歌合戦をご存じでしょうか?
今回は「ももいろ歌合戦はおもしろい?紅白よりもももクロを見るべき理由はなに?」というテーマでお届けします。
時間帯丸被りで紅白歌合戦に対して完全に喧嘩を売った形のこの番組…
なんとなんと大晦日の午後5時から、8時間ぶっ通しで無料生放送されるんです!
実はこのももいろ歌合戦は、2017年大晦日から毎年行われていて今年で6回目になります。
6回目の今回は5回目に引き続き、東京・日本武道館で有観客で行われます。
久々に制限のない年末ということでとっても嬉しい話ですよね!
大晦日は、ももいろ歌合戦を見て楽しもうということで、今回はももいろ歌合戦は面白いか?
紅白よりももいろ歌合戦を見るべき理由について、徹底調査でお届けします!
だけど、ライブ会場までは遠くて行けないし、チケットも取れない!
という方!
ご安心ください。
ABEMA TVでお手持ちのスマホやおうちのテレビで無料で見ることができるんです♪
しかも現在、ABEMAプレミアムは2週間無料お試しキャンペーンを実施中なんです!
ついでに、ABEMAプレミアムでしか見れないプレミアム対象作品がすべて見放題!
年末をまったりと過ごすにはもってこいですよね!
ももいろ歌合戦はおもしろい?
🍏 Service Movie 🍏
チーフマネージャーから!
大晦日の #ももいろ歌合戦 出演決定の電話はもらった時のメンバーの様子㊗️🌟会場は日本武道館🇯🇵
大舞台、頑張ります🎙✨#スパフル pic.twitter.com/i0UCdgtni3— THE SUPER FRUIT(スパフル) (@supafuru_info) November 24, 2022
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦は時間帯がもろ被りで、完全に喧嘩を売った形です。
どっちが面白いか?
どっちを見るべきか、迷いますよね!
気になるものをつまみ食いのように見るだけでもいいけど、どうせならじっくり楽しみたいのが本音!
こういう時、なぜ分身の術でも使えないかなと思ってしまいます。
まだどっちか決められない方のためにももいろ歌合戦の出場者・視聴率・ネットの声から魅力を探っていきましょう。
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦の出演者比較
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦の出演アーティストを比較してみましょう。
出演者数はこちら。
- ももいろ歌合戦:60組
- 紅白歌合戦:42組
司会者はこちら。
- ももいろ歌合戦:総合司会「飯塚悟志」、応援団長「舘ひろし」
- 紅白歌合戦:総合司会「桑子真帆」、白組司会「大泉洋」、紅組司会「橋本環奈」、スペシャルナビゲーター「櫻井翔」
出演アーティストはこちらです。[ カッコ内の数字は出演回数です]
ももいろ歌合戦 | 紅白歌合戦 |
||
アイドルマスター
シンデレラガールズ [初] |
ウマ娘[2] | IVE(アイヴ)[初] | 郷ひろみ[35] |
AMEFURASSHI[2] | 岡田将生[4] | ウタ[初] | JO1[初] |
Anna [2] | ささきいさお[初] | NiziU[3] | Official髭男dism[3] |
いぎなり東北産 [2] | 田中将大[6] | 工藤静香[9] | BE:FIRST[初] |
=LOVE [初] | 山本譲二[初] | 緑黄色社会[初] | Kinki Kids[2] |
石川柊太 [4] | 泉谷しげる [4] | Aimer[初] | Vaundy[初] |
五木ひろし [2] | ukka [初] | Le sserafim[初] | 純烈[5] |
オーイシマサヨシ [3] | オテンキ [初] | 日向坂46[4] | SixTONES[3] |
かが屋 [初] | 華原朋美 [2] | 天童よしみ[27] | Saucy Dog[初] |
氣志團 [6] | CROWN POP[2] | milet[3] | King Gnu[2] |
小西成弥 [初] | サイプレス上野と
ロベルト吉野 [6] |
SEKAI NO OWARI[7] | King & Prince[5] |
THE SUPER FRUIT [初] | さだまさし [6] | 水森かおり[20] | Snow Man[2] |
塩乃華織 [6] | 湘南乃風 [初] | TWICE[4] | 関ジャニ∞[11] |
笑福亭鶴瓶 [6] | 私立恵比寿中学 [4] | 篠原涼子[2] | 三山ひろし[8] |
水前寺清子 [6] | SUPER★DRAGON [4] | Superfly[6] | ゆず[13] |
鈴木愛理 [初] | 青春応援団
我無沙羅 [初] |
Perfume[15] | なにわ男子[初] |
声優と夜あそび[初] | SOPHIA [初] | 乃木坂46[8] | 三浦大知[4] |
Da-iCE [2] | TEAM SHACHI [初] | 坂本冬美[34] | 鈴木雅之[5] |
超ときめき♡宣伝部 [3] | 超特急 [初] | あいみょん[4] | 山内惠介[8] |
東京女子流 [5] | 東京ホテイソン [2] | 石川さゆり[45] | 星野源[8] |
土佐兄弟 [初] | Toshl [初] | MISIA[7] | 福山雅治[15] |
戸田恵子 [3] | 703号室 [3] | ||
西川貴教[4] | nobodyknows+ [初] | ||
Novelbright [初] | BUDDiiS [初] | ||
播磨かな [2] | ばんばんざい [初] | ||
THE BEAT
GARDEN [初] |
ファーストサマー
ウイカ [3] |
||
FANTASTICS from
EXILE TRIBE [初] |
ヘラヘラ三銃士 [初] | ||
B.O.L.T[2] | 松崎しげる [5] | ||
松本明子 [6] | ミュージカル
『刀剣乱舞』 刀剣男士[初] |
||
森口博子 [6] | 山本譲二 [初] | ||
ももいろクローバーZ |
ももいろ歌合戦の多彩さがよくわかるラインナップでは?
でもよく見てみると…ももいろ歌合戦の出演者の中には歌番組に出てきてなにするの?
と思ってしまう方たちもいますよね!
そうなんです…
ももいろ歌合戦は歌だけでなく、いろんな楽しみ方があるんです!
それでは、それぞれの歌合戦の特徴を見ていきましょう!
ももいろ歌合戦出演者の特徴は?
上記の出演者の一覧表でもお分かりのように、3次元はもとより2.5次元、2次元からも出場者もいてめちゃくちゃバラエティに富んでいます。
ともすれば、名前を聞いたことのない歌手の方も勢ぞろい。枠にとらわれないラインナップが強みというところでしょうか。
2022年出演者第一弾にあった湘南乃風の若旦那は出場を直訴して出演が決定したとのこと!
アーティストに、どうしても出てみたいと思わせる番組なのでしょうね。
名前も聞いたことがないようなアーティストをみて、この機会にファンとなって推したい!と思うこともあるかも?
そんな楽しみ方もできそうな出演者の面々ではないでしょうか?
紅白歌合戦の出演者の特徴は?
今年、エンタメ界で活躍したアーティストや往年の歌手、あるいはNHKの番組関連の歌手による1年の総まとめにふさわしい方々が勢ぞろいするのが紅白歌合戦です。
とはいえ、限られた出演者枠の選定に苦悩した感じがにじみ出ているのも例年のこと。
ここ数年は視聴率の低迷対策として、若返りを図る紅白歌合戦は若者受けの良い出演者やジャニーズが多くなったという印象も強いですね。
特に今年はK-POPの台頭が顕著です。
世相が反映されていて、今年はこうだったなと振り返ることができる組み合わせだなと思います。
若者向けから年配者向けまでどうにかそろえたというのが、紅白の特徴でしょうか?
紅白歌合戦最大の見どころは最後のキンプリ?
キンプリの表情が…😭#平野紫耀 #永瀬廉 #髙橋海人#岸優太 #神宮寺勇太 pic.twitter.com/J9ePWLDjaN
— なー (@kp_minto_kp) December 21, 2022
今年は5人のキンプリ最後の紅白歌合戦となります。
キンプリはデビュー5周年となる2023年5月23日から、永瀬廉(23)と高橋海人(23)の二人体制での再スタートとなります。
「KING & Prince」は5月以降も継続されるもの、5人揃ったキンプリは5月以降は見られません。
そういう意味においても今年の紅白歌合戦の目玉となるのは確実ではないでしょうか。
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦の視聴率比較
ももいろ歌合戦は、ネット配信がメインとなるため視聴率を測定することはできませんが540万人が視聴する番組に成長しました。
一方紅白歌合戦は、昨年2021年の視聴率は全国平均で36%となり計測以来過去最低となてしまいました。
一般的には36%視聴率は素晴らしい数字ですが、過去には80%以上の視聴率を誇った番組としては寂しい結果です。
年末には紅白歌合戦というイメージは今や過去の遺物なのかも?
ただ、いつでもどこでも見たいときにスマホ1台で見れること、多彩な出演者が多いことなどから「ももいろ歌合戦」のほうが勢いがあるのは間違いなさそうです。
紅白よりももいろ歌合戦を見るべき理由はなに?
決まったよ!大晦日新時代の風物詩『ももいろ歌合戦 2022〜2023』初出場させていただきます!#武道館 で本物のROCK魂 炸裂させてやるゼ〜 コンニャロー!!🫰😤https://t.co/Rcc3ZvcLby #ABEMA #BS日テレ #ニッポン放送 pic.twitter.com/CTzgbHUNao
— ☃️龍玄とし🎄 (@Toshlofficial) December 20, 2022
ABEMAの記者会見の映像でも既に楽しそうな雰囲気が伝わってきます!
1時間程度ありますが、時間を忘れて見入ってしまいました。
ABEMAでチェック!
ももいろ歌合戦にはユーチューバーや年末音楽関連の番組に出ないアーティストも参加するとのこと。
年末にふさわしく多彩な集まりだからこそ、見る人を制限しないのかもしれませんね。
ももいろ歌合戦のほうが出演者が豪華!
ももいろ歌合戦には紅白を引退したアーティストが出演するという流れがあるのだそうです。
なのでおのずと、ももいろ歌合戦の出演者が豪華になってしまうということですよね!
例えばそんな出演者を見てみると、こんな方が名を連ねています。
- 小林幸子
- 五木ひろし
- さだまさし
- 泉谷しげる
- 水前寺清子
- 松崎しげる
- 山本譲二
- ささきいさお
- Toshi
つい最近まで紅白の常連だったという方々のおられますね!
ちょっと年配の方にはたまらない、豪華なラインナップではないでしょうか?
ももいろ歌合戦のほうが出演者が多彩!
ももいろ歌合戦の出演者は多彩です。
多彩の中身はこちら!
- アイドルマスター シンデレラガールズ(ゲームキャラクター:2023年3月30日でサービス終了)
- ウマ娘 プリティーダービー(ゲームキャラ)
- ミュージカル『刀剣乱舞』刀剣男士
- 田中将大さん(モノノフとして有名です。)
- 土佐兄弟
- FANTASTICS from EXILE TRIBE
- 東京ホテイソン
これだけ見ても多彩すぎるぞって、なりませんか!
普段歌手として活動されていない方も参戦するとのこと。
これは、地上波ではあまり見られない光景です。
ももいろ歌合戦のほうがガチ感が半端ない!
ももいろ歌合戦はガチ感が半端ないのです。
- 生歌のみ(一部の出演者はVTRでの出演となります)
- 基本メドレーなどはあまり行わず出演者が本当に歌いたい歌をフルサイズで歌う
- 組分けは、性別によって行わない。
など近年あまり見ない仕組みを設けている。
年越しに生歌フルサイズを聞ける。
ファンにとっては、なんという贅沢なプレゼントでしょう。
ちなみに過去には、泉谷しげると松崎しげるのしげる対決も行われたそうで、ガチな戦いが見られます。
ももいろ歌合戦のほうが選曲に制限がない!
今年の第6回ももいろ歌合戦の曲名はまだ公表されていません。
過去の選曲を見ると今年一年に流行った歌はもちろん、アイドルが別のアイドルの歌をカバーしているなんてものもあります。
これいつの曲だっけと考え込むような選曲まで。
歌手が歌いたい歌を選ぶ自由があって、選曲に制限がないのも「ももいろ歌合戦」の特徴の一つです。
ももいろ歌合戦のほうが老若男女楽しめる!
毎年、往年の歌手が出場しなくなっている紅白歌合戦に比べて、出場歌手の年代や選曲に幅があります。
地上波ではあまり流れない懐かしい選曲もあって、老若男女が楽しめる内容になっているかも?
なので、年越しに集まった家族で紅白を見ていてこの曲知らないということも少なく、盛り上がること間違いなし!
さらに、紅白に出なくなった人を見たいという年代の方々もこの歌番組をつければ見ることができるでしょう。
昨今、ライブ開催も少なくなり応援しているのに見れないという気持ちにも寄り添っているように感じますね。
SNSの評価はどっち?
🍑第6回 #ももいろ歌合戦🍑
✨第2弾出場者解禁✨🎉#Da_iCE
🎉#Toshl
🎉#ささきいさお
🎉#青春応援団我無沙羅
🎉#東京ホテイソン
など強力メンバーが追加発表😳アベマでは午後5時〜
年越し8時間全編無料生放送🥳#ももクロ と一緒に盛り上げます✨— ABEMA(アベマ) (@ABEMA) December 20, 2022
ツイッター上で、視聴者の方々はももいろ歌合戦と紅白歌合戦を比較してどう思っているのか、ピックアップしてみました。
ももいろ歌合戦は毎年楽しいんだけど、今年は格段に楽しかったなあ。気が早いけど年末が本当に楽しみだ。
「今年は誰が出るんだろう」っていう楽しみは我々にとっても新しい。— しろー(SHIRO) (@showbow_ken) January 1, 2022
これは昨年の感想ですね!
ということは今年も期待できるかも!?
最近はNHKの紅白歌合戦がつまらないので今年はももクロのももいろ歌合戦を観ようと家族の意見が一致した件
— 六照庵🇮🇸 (@orions_fan) December 5, 2022
今年も紅白歌合戦より
ももいろ歌合戦に流れそうな自分がいる(^^)https://t.co/8ctqDVTQGR
↑2022ももいろ歌合戦と紅白歌合戦比較#ももいろ歌合戦 #紅白歌合戦 #ももいろクローバーZ pic.twitter.com/BJLARTYeyb— レナ☆相互フォロー (@mlWnJFQbKMe81ne) December 18, 2022
ももいろ歌合戦、「なんでこの人(達)紅白選ばれなかったんだ??」って人(達)が沢山いて面白い
これ出るために紅白蹴った可能性が完全に否定できない所までセットで面白い— すずむら (@Suzumura003) December 20, 2022
ももいろ歌合戦に関しては好意的な書き込みが多いですね!
ディスった書き込みを探しましたが、見つかりませんでした。
逆に出てくるのは紅白つまらないというコメントばかり。
紅白歌合戦から、ももいろ歌合戦に変えましたという意見も多いですね。
そんなに面白いのなら地上波で放送してほしいところですが、何か大人の事情があるのかもしれません。
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦どっちがおもしろい まとめ
第6回 #ももいろ歌合戦 に
CROWN POPから三田美吹、田中咲帆、里菜の出演が決定しました👑詳細はこちら💁♀️https://t.co/FEQ5oTkyGZ#クラポかわいい https://t.co/9Y6nuDsQXr pic.twitter.com/xQ4lOuNMqH
— CROWN POP (クラウンポップ) (@crownpop_staff) December 20, 2022
ももいろ歌合戦と紅白歌合戦どっちがおもしろい?ももクロを見るべき理由はなに?をお伝えしました。
本家よりおもしろい!という声は多数。
豪華で多彩その一言に尽きるこの歌合戦。
そんな魅力少しでも届けられましたでしょうか。
ももいろ歌合戦を見たことがないという方も、今年は見てみようかという気になりましたか?
このままいくと新しい年末の風物詩になるかもしれませんね!
コメント