森七菜ちゃん、最近はご存じのように・・・朝ドラ「エール」、映画声優「天気の子」、映画主演「ライアー・ライアー」などに出演し、忙しそうです。
瞬く間に人気女優となり、昨年は2020年ブレイク女優ランキングで1位と評価されるなど、今一番勢いのある女優さんであることは間違いないでしょう。
今回は、森七菜Mステくちパク疑惑!歌手のオーディションは受けたの?ということでお届けしていきます。
森七菜さんは、女優だけではなく歌手としても2020年1月に「カエルノウタ」で初めてのCDデビューをしています。
歌手として、Mステなどに出演して唄うことも多いのですがなんと、口パク疑惑が噂されているとのことなので、調査してみました。
また、歌手としてオーディションは受けているのか?という点についてもお伝えします。
目次
森七菜Mステで口パク疑惑!
動画は途中からですが、今夜のMステの
森七菜ちゃんの歌声です!
相当緊張している様子でしたが、
頑張って歌っていて、
こっちまでウルウルしました😭
最後の表情…最高です…。
お疲れ様でした!!!!!#森七菜#カエルノウタ#Mステ pic.twitter.com/U4rlO9hjRa— 森七菜ファン.com❼ (@DBAFOMADA) January 17, 2020
「カエルノウタ」は岩井俊二監督映画「ラストレター」の主題歌として作られた曲です。
聞いてもらえれば ”ああ!あの歌か!” と思われる方は多いのではないでしょうか?
私は当時、森七菜が歌っていることを知りませんでしたが、このメロディーと歌声はよく覚えています。
上の動画が2020年1月17日のミュージックステーションで「カエルノウタ」を披露した時のもので、私の判断で恐縮ではありますが、これは口パクではないと思いますね。
決して、昨今のカラオケマシンで競うような歌唱力ではありませんが、伴奏に合わせて一生懸命唄っている気持ちが、心のどきどきが伝わってくるような動画です。
唄い終わった時のホッとした表情もまた可愛くていいと思います。
森七菜は歌が下手なの?
YOASOBIのAyaseが作詞作曲
MステSUMMER FES
♪ 深海 / 森七菜 ①#森七菜 pic.twitter.com/6yybERlqUJ— 音楽マイフレンド (音楽が命です) (@ongaku_hikari) August 20, 2021
カエルノウタで歌手デビューした森七菜さんですが、歌は正直あまり得意ではないのかもしれません。
カエルノウタが特別難しいというわけでもなく、それほど無理な音域を使っているとも思えません。
ですが、ピッチ(音程)が乱れる部分や音を伸ばすパートでも声が揺れていたりと、ちょっと聞きづらい感じも正直ありましたね。
プロとして歌を披露されるのであれば、もう少しレッスンをしてから出られたらと思うのは私だけでしょうか?
森七菜さんのお母さんからは、「カラオケみたいだったけども、可愛かったよ? 元気が出たよ」と言ってもらえたそうです。
森七菜は何故歌手をやりたいのか?
森七菜さんは約1年ぶりとなる新曲「深海」を配信リリースしました。
「深海」を聞くと以前よりは少し上手くなったように思いますが、どうせならもっと頑張ってもらいたい・・・
歌を唄うきっかけは映画「ラストレター」の監督岩井俊二さんとカラオケに行ったのがきっかけだそうです。
森七菜さんはYOASOBIのAyaseさんのファンで、Ayaseさんとご一緒したいと話していたことが実現したのだそうです。
スタジオで唄ったら上手いの?
上の動画は、「カエルノウタ」森七菜(Music Official Channel)でオフィシャルに公開されている動画ですが、こちらは録音スタジオでベストな条件で歌っているので、Mステの時とは違って落ち着いた感じで唄えています。
声量があって歌唱賞的なタイプではなく、物語を唄いこむような雰囲気があります。
映画「ラストレター」で共演した福山雅治さんは下記のように彼女の歌を評しています。
荘厳な雰囲気のサウンドに乗せ、物語を語るように歌う森さんの歌声が印象的で、心に染み入ります。映画で共演した福山雅治さんは、そんな森さんの歌声について「透明感、瑞々しさのある歌声」と絶賛していました。
引用:マイナビニュース
♪ スマイル (ホフディラン) / 森七菜 ② pic.twitter.com/0OKsRaeLso
— 音楽が命です THE SECOND (@ongaku_tv2nd) December 25, 2020
こちらは同じくMステ(2020年12月25日)で、「スマイル(ホフディラン)」を唄った時のものです。
だいぶ慣れてきていることもあり、曲調が違うこともあるのか動きも大きく、吹っ切れた感じで元気が良くてこれもとてもいいですね(^^♪
歌手としてのオーディションは受けた?
8月24日24時放送のニッポン放送『YOASOBIのオールナイトニッポンX(クロス)』に、森七菜のゲスト出演が決定しました!📻⚡️⚡️⚡️
YOASOBIのお二人との楽しいトークにご期待です!😍😍😍#森七菜 #深海 #Ayase #YOASOBI #YOASOBIANNX pic.twitter.com/cb6z9SNzOX— 森七菜 音楽スタッフ(公式) (@morinanamusic) August 18, 2021
森七菜ちゃんはこれまでにリリースした楽曲は以下の4曲です。
- カエルノウタ(映画「ラストレター」主題歌)
- あなたに会えてよかった(小泉今日子のカバー曲)
- 返事はいらない(荒井(松任谷)由実のカバー曲)
- スマイル
- 深海
もともと歌手として芸能活動を目指したわけではないので、歌手としてのオーディションは受けた記録はありませんでした。
オーディションでは最強だった!
森七菜『天気の子』「オロナミンC」CM『エール』ほか、さまざまな表現を可能にする「命のかたまり」の人 | 日刊大衆
ななちゃんはやっぱ命のかたまりみたいな人!新海誠監督のおっしゃることとてもわかる…🥺 https://t.co/J8OoNiAsF9
— 森七菜ちゃんファン/なー (@aka423__love) January 19, 2021
森七菜ちゃんは地元大分で、中学3年生だった2016年に芸能事務所「ARBRE(アーブル)」の社長によって15歳でスカウトされました。
それ以来オーディションを次々と勝ち抜き、「オーディションにめっぽう強い15歳」と言われてきました。
オーディションの経歴は?
森七菜、歌手デビュー後の1年で変化した“表現への向き合い方” 憧れだったAyaseとの共演についても語る#森七菜 #深海 #Ayase
http://realsound.jp/2021/08/post-840891.html— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) August 21, 2021
オーディション経歴は以下の通りです。
- 事務所所属後すぐに受けたネスカフェのWebCMのオーディションで選ばれ芸能活動をスタート。
- 事務所所属1か月半後に受けた、アマゾンプライム・ビデオ配信のドラマ「東京ヴァンパイアホテル」(園子温のオリジナルドラマ)のオーディションでも、ヒロインのアカリ役に抜擢され、女優としてのデビューを果たす。
- 声優として「天気の子」の主人公「帆高役」を2000人以上の中から勝ち取る。
- 「ラストレター」では140人ほどのオーディションの中から「断トツで彼女がいい」という評価で選ばれる。
ということで、狙ったオーディションはすべてものにしているという感じです。
このようにオーディションに強いと言われている森七菜ちゃんですが、オーディションを受けるときの心構えをインタビューで以下のように語っています。
ただ、オーディションを受けるときには、「この人たちにはもう、二度と会わないだろうから、やれることは全部試して、聞きたいことがあれば聞こう」というスタンスでずっとやってきています。
引用:CINRA.NET
こういうところが巨匠たちを惹きつける魅力なのかもしれません。
まとめ
「A-Studio+」ありがとうございました✨✨ https://t.co/Y3OKiEDuv7
— アーブル (@arbre_staff) December 18, 2020
森七菜ちゃんにMステ出演時口パク疑惑があり、調べましたが一生懸命唄っているその姿は生歌そのものでした。
この時は初めてのMステ出演で、かなり緊張したそうです。
また、歌手としてのオーディションは受けたか?については、歌手としてデビューしたのではないので、歌手としての歌のオーディションを受ける必要はなかったようです。
ですが、実際に歌は歌っているしCDも出しているので、どれほど歌えるの?的なことはやっているはずですね。
まとめの動画では笑福亭鶴瓶を相手にバラエティーへの対応力も見せていますので、これからがますます楽しみです。
それでは、この記事は以上になります。
いかがでしたか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント