森七菜ちゃんの事務所の移籍が発表されました。
本日1月24日(日)大手芸能プロダクション「ソニー・ミュージックアーティスツ」への移籍が発表されました。
1月14日に彼女が所属していた芸能事務所「ARBRE」のホームページから森七菜の写真と名前が消え、公式インスタグラムも削除されたことが、先日から話題になっていました。
「ソニー・ミュージックアーティスツ」への移籍の話は、その時からあったものの、正式に発表されたのは本日が初めてです。
今回は、森七菜事務所アーブルからSMAに移籍の真相は?今後の影響がヤバい?と題してお届けしていきます。
目次
森七菜事務所アーブルからSMAに移籍の真相は?
今回の移籍は、円満移籍なのか?
それとも、人気急上昇中の女優の移籍だけに、引き抜きかあるいは、待遇の改善を求めての移籍か?
という憶測も飛び交います。
そして、裏に何かあるのか?といったところも気になるところです。
森七菜とすれば、この移籍騒動がうまく収まらなければ、人気女優と言えども芸能界を干されてしまう危険性も否定できません。
能年 玲奈(旧芸名:現在は「のん」の芸名で活動中)の二の舞になりかねないと、事態の成り行きが注目されていました。
「円満に移籍するチャンスはいくらでもあった。なのに彼らは森の才能に胡坐(あぐら)をかき、まともに話を聞こうとしなかった。そのツケをいま、払わされているのだと思います」(芸能プロ幹部)
上記の芸能プロ幹部と称する人物の言葉は一体何を意味するのでしょうか?
以下深堀りしていきます^^!
円満移籍なのか?
「感謝の気持ちを忘れず、皆様に笑顔を届けられるよう努力してまいります」#森七菜 がソニー・ミュージックアーティスツに移籍https://t.co/QBdLBnG50A
— ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) January 24, 2021
「ソニー・ミュージックアーティスツ」の発表では、エージェント業務提携を行うとなっています。
以下はその発表文です。
平素より大変お世話になっております。
この度、株式会社ソニー・ミュージックアーティスツは、森七菜さんに関しましてエージェント業務提携を行う事となりました。
今後とも、変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
エージェント業務提携ということは森七菜ちゃんは、個人事業主という立場で、「ソニー・ミュージックアーティスツ」と契約するということになります。
業務提携とは「経営的には独立性を保っている企業同士が共同して業務を行うこと」となります。
要するにお互いに「協力して頑張りましょう」ということですね?
しかしこれだけでは「ARBRE」との関係がどうなったのかは依然としてはっきりとはしませんね。
そして、エージェント契約とはどんな契約なのでしょうか?
エージェント業務提携とは?
エージェント契約という言葉は、吉本興業が闇営業問題を受けて導入したことで、皆さんにも聞き覚えがあると思いますが、一体どういう契約なのでしょうか?
専属エージェント契約は
・エージェントは契約をしたクライアントのために仕事や依頼を探し、金銭上の契約を取り付ける
・クライアントは契約が成立したら契約金のうちの何割かをギャラとして支払う
という対等な関係の契約形態。引用:Media Ocean
ということなので、クライアントが「森七菜」で「SMA」がエージェントということになり、双方が業務提携をした、ということになります。
文字にすると、何となく仰々しい雰囲気がありますね(;^ω^)
ところで・・・森七菜ちゃんが抜けた後、「ARBRE」はどうなるのでしょうか?
芸能プロダクション「ARBRE」の現状
公式発表ありましたね!!!
これでひとまずは安心です(*ˊˋ*)
これからもずっと応援してます!#森七菜 #もりなな #ソニーミュージックアーティスツ pic.twitter.com/d3GaaDV80h— そら︎ ☁︎︎*.森七菜ちゃん垢!! (@Mori_nana_sora) January 24, 2021
芸能プロダクション「ARBRE:アーブル」の詳細は以下の通りです。
- 所在地:東京都新宿区
- 設立:2013年1月
- 業務内容:芸能プロダクション・モデルプロダクション、タレント・文化人等のプロデュース及びマネージメント
となっており、住所については新宿区としか表記されていません。
また、電話番号は載せてあるのですが、その番号に電話をかけると全く関係のない人に転送されることが報じられています。
転送電話の宛先にされた人は「知らない人から森七菜に関する問い合わせが何件も来て自分の仕事に支障をきたしている」と困惑気味に話されているとのこと。
「ARBRE」の社長である、久保忠佳氏は昨年一月に他界されているという情報もあります。
それ以後半年ほどは久保社長の代わりにマネージメントをする人がいたようなのですが、その人もいつしかいなくなり、会社としてほとんど機能していなかったようですね。
現在は新規のタレントの募集も行えない状態です、。
そんな感じなので、現在の「ARBRE」には森七菜ちゃんをマネージメントするだけの能力がないと判断することができると思われます。
ところで、森七菜ちゃんが抜けた後の事務所はどうなっているのでしょうか?
所属タレントとして下記の3名の名前があります。
- 寺島咲
- 梨木まい(2021年8月の情報ではアーブルには在籍していないようです)
- 紗英(2018年10月をもって芸能活動を休止しているという情報があります)
「寺島咲」さんと「梨木まい」さんの現在の情報については事項以降をご覧ください。
所属タレント「寺島咲」の動向
この投稿をInstagramで見る
インスタを見るには、一番下の文字の部分をタップしてくださいネ。
寺島咲さん(30歳)は公式インスタグラムがあり、70件の投稿があり、上の写真は一昨年の11月ころの投稿で、森七菜ちゃんとのツーショットです。
寺島咲さんは昨年2020年7月31日に公開された、大林宣彦監督作品「海辺の映画館-キネマの玉手箱」に出演しています。
この映画は大林監督の故郷である広島の原爆をテーマにした作品です。
大林監督は昨年4月10日に亡くなられているので、この作品が遺作かもしれませんね。
この投稿をInstagramで見る
インスタを見るには、一番下の文字の部分をタップしてくださいネ。
インスタの文章では、寺島咲さんと大林監督の関係が語られています。
寺島咲さん、デビュー当時は大林監督の秘蔵っ子と言われ、「ポスト宮崎あおい」と評価されて期待されていました。
大林監督作品「理由」でヒロインを演じて女優デビューされ、その後は「3年B組金八先生:2004年作品」などにも出演しています。
上のインスタは亡くなられた大林監督を偲んで投稿されたようです。
残念ながらこれ以降の投稿はありませんでした。
調べによると、2016年4月にご結婚され、第一子を出産されているということが分かっております。
良かったですね(^^♪
所属タレント「梨木まい」の動向
今回Audiさんの新型電気自動車e-tron sportbackの発売に伴い、
私はナビゲーターとして
「サステナブルなエネルギープラントを新型電気自動車で巡る旅」をして来ました。
是非ご覧くださいませ! https://t.co/iRc08dendG pic.twitter.com/wUU3V6z1uv— 梨木まい (@mai_nashiki) September 17, 2020
梨木まいさん(28歳)はツイッターとインスタ、フェースブックがありますがフェースブックには投稿がありませんでした。
ツイッターの投稿は昨年の12月24日の下記を最後にそれ以後の投稿はされていません。
無事にお誕生日を迎えることができました。
このご時世だったので今年はおうちでゆっくり過ごしましたが夢だったキルフェボンのホールケーキを食べることができて幸せです😋
日々感謝を忘れず過ごしていきたいと思います🥰 https://t.co/0PhZCJwJIY— 梨木まい (@mai_nashiki) December 23, 2020
インスタは数は少ないですが、地道に投稿されているようです。
梨木まいさんは2018年に写真集を出していますね。
そして今は、こんな感じで頑張っています(^^♪
ご視聴ありがとうございました😊 pic.twitter.com/nyvFxcBGho
— 梨木まい (@mai_nashiki) October 18, 2020
2019年は「ゆうべはお楽しみでしたね外伝Ⅱ:U-NEXT」などにも出演していたようですが、最近は2016年頃から継続して、テレビ朝日系の温泉番組「秘湯ロマン」に出演されているようです。
2021年8月現在、アーブルには所属されていないようです。
新人タレント「葉山さら」
【葉山さら】
今年新しく所属した葉山さらです。
2021年スカウト。15歳の高校1年生です✨✨
応援よろしくお願いします💕▶️https://t.co/PGHlS4QJmZ
ぜひチェックしてみてください🎥 pic.twitter.com/WUi3zKUWlt— アーブル (@arbre_staff) August 15, 2021
今年2021年にスカウトされて新しくアーブルに所属した葉山さらさんです。
15歳の高校1年生ということで、プロフィールは以下となります。
- 特技:5歳からピアノ、中学校の吹奏楽部で3年間やっていたホルン
- 好きな食べ物:アイス、果物は全部好き
- 好きな本:ハリーポッターシリーズで全巻読破、映画もすべて見た
- 趣味:刺繍やビーズを使った手芸と語学の勉強(英語と韓国語を勉強中)
芸能に関してはこれがか勉強というところでしょうか。
新人タレント「愛菜:あいな」
【愛菜】
宣材写真撮影中のメイキングをYouTubeにアップしました‼️
1年ぶりに会ったスタッフの方々と楽しく撮影した様子が見れます😊ぜひご覧ください↓↓https://t.co/FbzQ6dSAxs pic.twitter.com/POMxOWskIl
— アーブル (@arbre_staff) August 3, 2021
芦田愛菜さんと同じ字を書きますが”あいな”と読みます。
私は一見男の子かなと思いましたが、女の子です。(失礼)
愛菜という名前の方はモデルをされている28歳の方がおられますが、アーブルの愛菜さんの情報は調べましたがまだありませんでした。
森七菜イメージダウンがヤバい!
神可愛い🥰
#森七菜 #森七菜しか勝たん pic.twitter.com/M8o76mc9F0— 冬 (@WIjJrEZG2bTBeGU) August 23, 2021
円満な移籍であればいいのですが、円満ではなさそうなことも聞こえてきます。
そのようなイメージが付いた女優はドラマにしろCMにしろ、スポンサーから敬遠されがちです。
森七菜さんの出身地は大分県で大分県の地元の中学3年生の2016年の夏休みに、元所属していた「ARBRE」の社長 久保忠佳氏によってスカウトされたそうです。
「ARBRE」に所属後すぐ、行定勲監督の目に留まり、CMのオーディションで選ばれ、そこから芸能活動を開始して今に至っています。
いわば、久保忠佳氏は芸能界へのきっかけを与えてくれた恩人であり、恩人を裏切ったというイメージは何が何でも避けねばなりません。
今後の動向に注目です。
お薦めの関連記事:森七菜心配が現実に?
まとめ
㊗️森七菜ちゃん2020年ブレイク女優ランキング1位!!👑
初の写真集発売、初の朝ドラ出演、初の主演連ドラ放送✨
2020年は森七菜の年だった。ファンなら誰もが納得だと思います😌
おめでとうございます!!!#森七菜 #もりなな pic.twitter.com/H4MfWGNLEV— パンダねこ (@pandaneko_08317) December 22, 2020
1月24日(日)森七菜ちゃんの「ARBRE」から「ソニー・ミュージックアーティスツ」への移籍(エージェント業務提携の締結)が発表されました。
この業務提携は「ARBRE」と「SMA」の間ではなく、森七菜と「SMA」の間で提携したと発表されています。
これは円満移籍なのかそれとも事務所間の森七菜の争奪戦なのか?という憶測を呼びましたが、その点については現時点で明らかにされてはおりません。
森七菜と「ARBRE」との間に正式な契約が交わされていて、契約期間が残っている場合、途中での契約解除または移籍となると、移籍金の支払いが発生するのが一般的で、今の森七菜ちゃんの売れっ子ぶりから相当な額になることが考えられます。
「ARBRE」は移籍金を得ることで妥協したのか?
森七菜ちゃんにしてみれば、大きな事務所でマネージメントされる方が、活動の場が広がって今後の女優としての活動の幅がますます広がり、有利な面も多いと思います。
「ARBRE」には所属タレントが二人だけになり、そのどちらも売れる前の段階ということもあり、「ARBRE」のことも気になります。
この先も目が離せない話題になりそうです。
続報があればまた随時お伝えしていきますので、またのぞいてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント