「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

ポケモンアニメの新作はいつからいつまで?見逃し配信を見る方法も紹介

ポケモン
この記事は約10分で読めます。
Pocket

ポケモンの新作アニメが始まりましたね!

旧作のポケモンアニメが終わってしまって残念な思いをした方も多いのではないでしょうか。

または、「ポケモンアニメの新作が始まっている事を知らなかった!」「ポケモンアニメの新作はいつからいつまで?」

と疑問に思っている方もいると思います。

今回は「ポケモンアニメの新作がいつからいつまでか?」をお伝えしていきます!

さらに見逃してしまった方やもう一度見たい方のために、見逃し配信についてもご紹介します!

本稿ではポケットモンスター(2023)の見逃し配信を観るのに、アマゾンプライムをおすすめしています。

アマゾンプライムはご存知、アマゾンの動画配信サービスですが、史上最安値で10,000本以上の作品が見放題になります。

その他にも、アマゾンのプライム会員になればアマゾンの通常配送料が無料になり、お急ぎ便が使い放題になります!

トータル的には最高のコスパになること間違いなしです!

>>今すぐアマゾンプライムの無料体験をする!>>

 

Amazonプライムは2023年8月24日以降の年会費が5,900円に値上げされます。

 

ポケモンアニメの新作はいつからいつまで?

新作のポケモンアニメは2023年4月14日から放送が開始されました。

1997年から続いたサトシ編が2023年3月24日に終わりました。

サトシは25年間にわたりポケモンアニメの主人公を務めてきましたが引退し、物語は新しい主人公に引き継がれました。

その主人公がリコとロイです。

25年間という長い年月から新しい主人公に変わり、今後どのように物語が展開されていくのか楽しみです。

過去のポケモンアニメシリーズがだいたい3~4年周期で放送されています。

  • 第1シリーズ:ポケットモンスター(全275話)(1997~2002年)
  • 第2シリーズ:ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(AG)(全192話)(2002~2006年)
  • 第3シリーズ:ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(DP)(全193話)(2006~2010年
  • 第4シリーズ:ポケットモンスター ベストウイッシュ(BW)(全84話)(2010~2012年)
  • 第5シリーズ:ポケットモンスター XY(全93話)(2013~2015年)
  • 第6シリーズ:ポケットモンスター XY&Z(全49話)(2015~2016年)
  • 第7シリーズ:ポケットモンスター サン&ムーン(全146話)(2016~2019年)
  • 第8シリーズ:ポケットモンスター(放送中)(2019年~)

新作のポケモンアニメも2026年~2027年頃まで放送されるのではないでしょうか。

そしてまたシリーズを変えて放送されるのではと予想されます。

 

新作ポケモンアニメのあらすじ

引っ込み思案な自分に嫌気がさしていた主人公リコ。

そんな自分を変えたいと思い、全寮制のセキエイ学園に入学しました。

授業の一環でパートナーポケモンのニャオハと出会い、少しずつニャオハと心を通わせていきます。

そんな中、リコにあるエクスプローラーズの一人が訪ねてきます。

エクスプローラーズは祖母から贈られた不思議なペンダントを渡して欲しいと言ってきますが、何か危険を感じたリコは、ペンダントを渡さず部屋の窓から逃げ出します。

ですが、エクスプローラーズの仲間がリコに襲い掛かりもうダメだ…

と思った時ライジングボルテッカーズというグループのフリードが助けにきてくれたのです。

そして祖母から貰った不思議なペンダントを巡るエクスプローラーズと、リコを助けにきたライジングボルテッカーズの戦いに巻き込まれるのです。

訳も分からず巻き込まれた戦いで、伝説のポケモンとの出会いを夢見るロイと出会い、彼らと共にペンダントを巡る壮大な冒険をしていくのです。

 

新作ポケモンアニメが観れる放送局と時間

ポケモンアニメの新作はテレビ東京系で毎週金曜日夜6時55分から放送中です。

テレビ東京系のネットワークは、東京をキー局とした6局で構成されています。

全国の世帯の約70%をカバーしていると言われていますが、30%の地域では見られない可能性もあるわけですね。

テレビ東京系のネットワークで地上波が観れる地域を確認しましょう。

放送局 視聴可能地域
テレビ東京(TX) 東京都、茨城県(一部)、群馬県
埼玉県、千葉県、神奈川県
テレビ大阪(TVO) 大阪府
テレビ愛知(TVA) 愛知県
テレビ瀬戸内(TSC) 岡山県、香川県
テレビ北海道(TVh) 北海道
TVQ九州放送 福岡県、佐賀県、山口県(西部)

テレビ東京ネットワークに加入していない地域のテレビ局であっても、独立系のUHF局の中にはテレビ東京の番組を一定数放送している場合があります。

その放送局とはこちらですが、確認したところ岐阜放送と奈良テレビでポケモンの放送を確認できました。

  • 岐阜放送(ポケモンの放送あり)
  • 三重テレビ(ポケモンの放送なし)
  • びわ湖放送(ポケモンの放送なし)
  • 奈良テレビ(ポケモンの放送あり)
  • テレビ和歌山(ポケモンの放送なし)

 

ポケモンアニメが地デジで観れない地域

上記でテレビ東京系の地上波が観られる地域をまとめましたが、これ以外の地域では観られないことになります。

テレビ東京が見られない地域は概ね以下の通りです。

  • 東北地方(青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)
  • 新潟県
  • 北陸地方(富山県、石川県、福井県)
  • 中国地方(広島県、鳥取県、島根県、山口県東部)
  • 四国地方(愛媛県、高知県、徳島県)
  • 九州地方(熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)
  • 近畿地方(三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県)

例外としてはケーブルテレビが普及している地域においては観られることがありますが、確認はできていません。

全国の世帯の70%をカバーしているということですが、見られないエリアが多いように思えますね。

首都圏の世帯数の圧倒的な多さが影響しているのかもしれません。

 

BSテレ東でポケモンは観れる?

テレビ東京の衛星放送局として「BSテレ東」があります。

テレビ東京のアニメもBSテレ東で放送しているので、ポケモンが放送されているかどうかを確認してみましたが、残念ながらポケモンの放送はありませんでした。

新ポケモンを見たくても見られない!

ポケモン難民が大量発生しそうですが…

大丈夫です!

次に、ポケモンアニメの新作を見逃し配信で見る方法をご紹介しましょう。

 

ポケモンアニメの新作を見逃し配信で観る方法

ここで新作ポケモンアニメを見逃してしまった方に、見逃し配信で観る方法をお伝えします。

今回ご紹介するのはこちら。

  • Amazonプライム
  • U-NEXT
  • Hulu
  • dアニメストア
  • dtv

この中で、イチ推しはコスパや利便性から見て、断然「Amazonプライム」です!

 

Amazonプライムビデオ

過去にアマゾンプライム会員を無料体験したことのない人は、

30日間無料体験でPrime Videoの会員対象の作品を完全無料で楽しむことができます!

Amazonプライム会員はAmazonプライムビデオだけでなく、買い物をした際に送料が無料になったり、お急ぎ便が利用できたりと、動画を視聴する以外にも特典があるお得なサービスです。

なので、Amazonでよくお買い物をする方にはオススメです。

新シリーズの2023年版はもちろん、過去作も配信されているので、サトシの物語を見直して楽しむこともできますね。

【アマゾンプライムビデオで配信中の過去作品】

  • ポケットモンスター1997年~シーズン1とシーズン2
  • ポケットモンスターアドバンスジェネレーション
  • ポケットモンスターダイヤモンドパール
  • ポケットモンスターベストウィッシュ
  • ポケットモンスターXY
  • ポケットモンスターXY&Z
  • ポケットモンスターサン&ムーン
  • ポケットモンスター2019年~
>>今すぐ無料体験を申し込む!>>

 

 

U-NEXT

U-NEXTでは現在31日間の無料体験を実施中で、無料期間中に22万点以上の作品を楽しむことができます。

もちろん、ポケットモンスター(2023)も無料トライアルで見ることができますよ!

また、動画以外にも雑誌や漫画などの書籍もあってお得です。

さらに無料体験期間中でも600円分のポイントがもらえますので、そのポイントを使って有料コンテンツの視聴もできます。

それに、ポケモン第7シリーズより前の作品や劇場版も含めて全話見放題で配信中です!

 

Hulu

Huluでは現在、初めての方を対象に2週間無料キャンペーンを実施中です。

もちろん、ポケットモンスター(2023)も無料で観られます!

現在Huluで観られるポケモンアニメはこちらです。

  • 1997年版全20話
  • 2019年版115話~147話
  • 2023年最新版

その他にも、有料会員と同じ条件で10万本以上の作品の中から、お好きな映画やドラマを見放題で楽しむことができます。

Huluの2週間無料トライアルは2023年8月30日(水)午前9時59分をもって終了します。

 

dアニメストア

dアニメストアは、dTVと同じドコモのサービスですが、dTVとは違ってアニメに特化した配信サイトです。

dアニメストアも初めての方限定で、初月無料でお試しができます。

月額550円(税込)という最安値で最新作を含む約5,300以上のアニメ作品が見放題なので、アニメ好きの方には特におすすめですね!

新作ポケモンアニメも全話見放題で配信しているのでいつでも観ることができます!

 

dTV

dTVはNTTドコモが提供し、avexが運営する国内でも大手のVODサービスですが、2023年6月30日でサービスが終了します。

dTVはLeminoとして生まれ変わり、新たにサービスを開始しますが、2023年4月11日時点でdTV会員の方はそのままの料金で2023年9月30日までLeminoを利用することができます。

2023年10月以降は解約しない限り、Leminoに自動で切り替えとなり、Leminoの月額料金(990円)となります。

 

ポケモンアニメの新作はいつからいつまで まとめ

ポケモンアニメの新作はいつからいつまでかを調査しましたが、アニメは2023年4月14日から始まっており、終わりはまだ未定でした。

過去のシリーズを見ると3~4年周期で新シリーズに変わっているので、現在のポケモンアニメも2027年頃には新シリーズになるのではと予想されます。

見逃した方や過去作を観たい方は、数々の動画配信サイトで観ることができるので、是非会員登録して新作のポケモンアニメを楽しみましょう!

今回は、ポケモンアニメの新作はいつからいつまでか?

そして、見逃し配信を見る方法についてもお伝えしました!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました