「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

SHEIN通販は怪しい大丈夫?評判口コミと購入時に気をつけること!

shein 安すぎ大丈夫 shein
この記事は約13分で読めます。
Pocket

今話題の中国発のファッションサイトSHEIN(シーイン)ですが。

「shein 通販 怪しい」というキーワードで検索する方がおられるようです。

サイトを見て、安すぎるし海外のサイトでしかも中国なので、心配になっているようですね。

  • ちゃんと届くの?
  • 商品の品質は大丈夫?
  • セキュリティは大丈夫?
ゆい
ゆい

安いのはうれしいけど品質やちゃんと届くのかな?

それにセキュリティは大丈夫?

安いのはうれしい反面、安すぎて心配?

と不安に感じてしまう方も多いようですね。

そこで今回は、「SHEINの通販は本当に怪しい?評価や口コミから見えてくる真実とは!」のテーマでお届けしてまいります。

\2023春物コレクション実施中!/

SHEINはこちら

sheinのアカウントを安全に削除する方法はこちら⇩

 

SHEIN通販は怪しい大丈夫?

sheinは安すぎて、ちょっと心配!

という方のために、安い理由や買っても大丈夫なのかを調査していきます。

驚くほどに安いのに、かわいいデザインが多いと日本の女性に大人気のshein。

可愛いデザインの中には、ちょっとエチなデザインもあって、冒険心を揺さぶられる方も多いのでは?

sheinの商品はアマゾン・楽天・Yahooでも購入は可能です。

ですが、商品の値段を比べるとsheinの公式サイトで買う方が断然安いのはご存じでしょうか?

中間マージンがないので、shein直で買う方が値段も安いし種類も多いですね。

SHEIN(シーイン)

sheinが安いのはなぜ?

sheinが安い理由としてはこちらが考えられます。

  1. ネット通販のみで店舗を構える費用が掛からない(一部日本でも店舗がオープンしていますが期間限定であったり他と比べて圧倒的に少数です)
  2. 独自のソフトウェアを駆使した会社の仕組み
  3. 定期的なクーポン配布・セールの実施で割安
  4. ポイントが得やすくて割安

などがあげられるようですね。1と2は、会社側の徹底的なコストカットですね。

お店を持たないので、その分経費をかけることがない。

また、独自のソフトウェアによる在庫管理・発注状況などを効率的に管理しているようです。

なので、在庫を余分に抱える等のコストが下げられるということなのでしょう。

その分、消費者に対するクーポンやポイントバックで購入意欲を誘っている。

 

sheinって安全?

sheinは中国企業ということで、安全面を心配する声もあります。

sheinの安全面について調べてみました。

sheinには洋服やドレスだけでなく、靴&アクセサリーやコスメ、ペット関連商品など本当にたくさんのブランドがあります。

しかも、子供服や子供用の靴もあるので安全面は心配ですよね!

それらを、実際に使った人の感想も交えてご紹介していきましょう。

 

SHEINのベビー服は安全?

 

赤ちゃんの素肌に直接着せるのは少しためらいはある方も・・・・

それを前提として、撮影用として使用するということですね。

このように、心配はしているものの具体的に何か問題があったという事例を見つけることができませんでした。

安心して子供に着せても大丈夫なようですね!

 

SHEINのコスメ部門SHEGLAMは安全?

SHEGLAMはsheinのオリジナルコスメ部門で、2022年の9月ごろから日本でも発売されています。

化粧品は、基準をクリアしているとのことで、これが本当なら一安心です。

公式さんからこういったお知らせがあると安心しますよね。

ツイッターを調べてもネガティブなものが見当たりません。

なかなかお気に入りのようです!

 

SHEINのペット用品PETSINは安全?

PETSINはsheinのペット用品ブランドですね。

こちらのツイッターでは、猫ちゃんが首輪の装着を嫌がったようですね。

セーフティバックルの構造になっていなかったようで、苦しかったのか?

単に首輪に慣れていなかっただけなのか?

デザインが気に入らなかったのか?

シンプルで邪魔にならない首輪を選んだほうが良きかと!

 

sheinの品質は大丈夫?

比較的多いのは、品質には期待していなかったけどそれなりによかったという声。

もしかしたら、前の口コミを受けて改良したとも考えられますが、そんなに品質に対して悪名高いものがあるのでしょうか・・・・

逆に心配になってきますよね。

ざっと見ると、アクセサリー系と服は当たりはずれが大きく、ネイル系はそうでもないという印象でした。

とらえ方は、人それぞれだとしても「品質は、値段相応」を前提に購入するのがいいのかもしれません。

 

sheinはデザインのパクリがひどい?

品質に続いて、よくいわれるのはパクリ疑惑。

調べると色々そっくりさんが、あるようですが…

誰が見ても分かるパクリはダメだし、そんなものを身に着けていると恥ずかしいので、そこのところは購入前にしっかりチャックしたいところです。

利用方法としては、気に入ったデザインがあってsheinで似たものを探してみるというのはありかもしれませんね。

 

shein買っても大丈夫?

海外のサイトということで、支払いの面セキュリティについて不安に感じる方もいるでしょう。

SHEINはクレジットカードの登録情報を保存しません。

公式にはこのように表記されています。

それでも、心配な方は、個人情報の扱いがしっかりしているpay palコンビニ支払いもあるのでそちらで支払うのもありかもしれませんね。

セキュリティについても、以前にはセキュリティの漏洩問題があったようですが今では聞きませんね。

また、公式サイトにもきっちりとした「SHEINプライバシーポリシー」というものが存在しています。

気になっている点、確かめたいことをきちんと確認することができます。

それでも、解決しない場合カスタマーセンターなどを利用してみましょう。

SHEIN(シーイン)

SHEIN通販の評判口コミと購入時に気をつけること!

それではsheinの口コミ評判を調査してみましょう。

ちなみに、こちらのシルバーリングは高くて300円ちょっとで他は200円台と100円台。

人件費出てるのか心配になるレベルです!

 

sheinの口コミをツイッターで調査

 

 

 

 

 

口コミ見ていただきましたが、安すぎません!?

普通で買おうとすると、セールでもなかなかお目にかかれませんよね。

最近の物価高でこのお値段。

頭の中で値段のゲシュタルト崩壊起こしてます。

なんでこんな安いの?

めちゃくちゃおしゃれ!

などなど思うことはたくさん。

ここで、気づきました。

推しのカラーで集めることもできるんですね!

皆さん、発想の幅が本当に広いですね!

自分のために使うという考えしかなかったので、目から鱗です

SHEIN(シーイン)

購入時に気をつけること

SHEINの商品を購入するときにおさえておきたいポイントを解説しておきます。

  • カタログの商品に似てるものが届いていないかチェックする
  • 梱包が雑な場合は汚れていないかチェックする
  • 縫製の不良品ではないかチェックする

 

カタログの商品と違うものが届いてないか

SHEINに限らず、カタログの商品と違うものが届いてしまうのはネット通販にはありがちなミスです。

口コミの中には「写真のイメージと違うものが届いた」「柄が違う」などのレビューを見ることがあります。

どうしても納得できない場合は交換や返金を要求しましょう。

SHEINで違う商品が届いた場合の対処方法はこちらの記事で詳しく解説していますので参考にしてください。

 

梱包が雑な場合は汚れていないか

デビューの中には「梱包が雑」というものが比較的多く見受けられます。

梱包が雑なだけならいいのですが、せっかく買った商品が汚れていたりすると残念ですよね。

洗濯して取れる汚れなら良いのですが、そうでない場合は交換や返金を要求しましょう。

 

縫製不良でほつれはないか

こういった商品は人海戦術で作られている場合が多く、運悪く縫製がほつれているなどの不良品に当たってしまうこともありますよね。

商品が到着したらその辺もしっかりと確認しておきましょう。

もちろん、我慢できない場合は交換や返金を要求しましょう。

 

SHEIN通販は怪しい まとめ

SHEIN通販は怪しい大丈夫?評判口コミと購入時期をつけること!と題してお送りました!

安すぎるのもうれしい反面、ちょっと心配になるのもよくわかりますね。

海外でしかも中国のサイトなので、梱包や注文したものがちゃんと届くのかといったところも心配されるところでした。

ただ、どれを見ても超安いので、ちょっと試しに買ってみて失敗してもいいや!

ってものありかもしれませんね。

とはいえ、割とちゃんとしているなという印象もあり、私としてはちょっと安心しました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました