千と千尋の神隠し舞台キャスト一覧!配役を画像付きで紹介!

千と千尋 エンタメ
この記事は約11分で読めます。
Pocket

宮崎駿の監督作「千と千尋の神隠し」の舞台化が決定しました。

上演期間やキャストについて、現時点でわかることをご紹介します。

2001年に公開され、2003年に米アカデミー賞長編アニメーション映画賞を受賞した作品です。

「鬼滅の刃」に日本国内の映画興行収入記録を抜かれるまでは断トツのトップに君臨していた作品でしたね。

初演は2022年2月で皇居前帝国劇場において上演される予定です。

翻案・演出は「レ・ミゼラブル」などで知られる英国ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーのアソシエイトディレクター、ジョン・ケアードが担当します。

『千と千尋の神隠し』の舞台チケットは全102回のいずれも即日完売を達成。

チケットがどうしても手に入らず、あきらめた方も多いのでは?

ご安心ください!!

U-NEXTで見られるようになりました。

TVODでの7日間レンタルの有料配信(¥5,500税込)となります。

U-NEXTは現在「31日間無料トライアル」で、登録料金は0円で見ることができます!

ただし、この配信は期間限定で12月18日(日)いっぱいで終わってしまいます。

劇場なら一人最低でも5,000円かかるところ、何人でも5,500円で見られるのは、逆にラッキーかもしれません!

<<千と千尋が見れるのは今だけ!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

千と千尋の神隠し舞台キャスト一覧!

主役の千(千尋)役は橋本環奈さんと上白石萌音さんのWキャストとなることは発表されていますが、そのほかのキャストについては現時点での発表はありません。

SNS上では早速、カオナシは誰?ハクは?湯婆婆は?坊は?と配役に関する推測や憶測、またはそうなってほしいという意見がたくさんあります。

hiro
hiro

ぜ~タイ見に行く!

rie
rie

チケット倍率すごいかもね!!

 

「湯婆婆は夏木マリさんがいいな、声担当してたから違和感ないもんね」
「カオナシとかはアインシュタイン稲田直樹あたりはどうかな?」
ハクは安心安定の神木(隆之介)くん、いや本郷奏多とかもいいかも。

坊は寺田心くんとかどうかね。

かまじいは菅原文太さんだったけどね、どうしよう?

「演じる人は声担当した人がいいって意見あったけど、その場合は坊は神木くんがすることになるな…」

今回、主役の千がWキャストになったこともあり、その他のキャストもWキャストになる可能性があります。

予想してみるのも楽しいですね。

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

千と千尋の神隠し舞台キャスト配役を画像付きで紹介?

湯婆婆は黒柳徹子さん、いかがでしょうか?

髪型などぴったりでは?と思いますが、残念ながら御年87歳で舞台出演は少々荷が重いかもしれませんね。

以下、主役以外は私のおススメ予想になります。

 

舞台キャストはこちら!

物語自体が空想の世界なのですが、意外と現実の俳優でイメージを被らせるのは面白いかもしれません。

Wキャストを想定して二人の配役を人選してみましょう。

敬称略です。


徐々に正式なキャストが発表されてきました。

太字のキャストが予想ではなく実際のキャストとなります。

その他は予想です。

千(千尋) 千役決定(橋本環奈) 千役決定(上白石萌音)
sen
ハク ハク役決定(醍醐虎汰朗) ハク役決定(三浦宏規)
haku
湯婆婆・銭婆 湯婆婆役続投(夏木マリ) 湯婆婆役決定(朴璐美)
yubaba
千尋のお父さん/兄役 千尋のお父さん役/兄役決定(大澄賢也)
chichi

兄役

千尋の母(Wキャスト) お母さん役?(咲妃みゆ) お母さん役?(妃海風)
haha
青蛙 青蛙役決定(おばたのお兄さん)
kaeru
坊役?(荒川良々) 坊役?(神木隆之介)
bo
リン(Wキャスト) リン役決定(咲妃みゆ) リン役決定(妃海風)
rin
父役(湯屋の管理職) 父役決定(吉村直)
父役
番台蛙 番台蛙役?(大泉洋) 番台蛙役?(小日向文世)
bandai
河の神 河の神役?(生瀬勝久) 河の神役?(木下ほうか)
kami
窯爺 窯爺役決定(田口トモロヲ) 窯爺役決定(橋本さとし)
kamaji
カオナシ カオナシ役決定(菅原小春) カオナシ役(決定辻本知彦)
kaonashi

資料:STUDIO GHIBLI

上記太文字のキャストは正式に決定した俳優さんです。

?の着いた方に関しては筆者の希望となっておりますのでご了承ください。

また、上演されるストーリーによっては全ての配役が必要とは限りません。

残るキャストは判明次第反映させてまいります。

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

実際のキャストの横顔紹介

STUDIO GHIBLIより第2段メインキャスト解禁がありましたので、今回解禁された俳優さん達を紹介していきましょう。

 

ハク役「醍醐虎汰朗」「三浦宏規」

haku
SNS上でもハクの配役については注目度が大きいようです。

予想は吉沢亮さんと岸優太さんでしたが、醍醐虎汰朗さんと三浦宏規さんに決定しました。

醍醐虎汰朗(だいごこたろう)さんは2019年、新海誠監督の映画「天気の子」で主人公の森嶋穂高の声を務めた俳優です。

2020年には第14回声優アワードで新人男優賞を受賞し、その後映画・舞台・ドラマなど活躍の場を広げています。

今回ハクに抜擢されました。

三浦宏規さんはクラシックバレーの実績が豊富で、2019年よりミュージカル「レ・ミゼラブル」のマリウス役で出演していました。

ミュージカルの次の2作品への出演も決定しているそうです。

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

湯婆婆役「夏木マリ」「朴璐美」

chihiro017

映画版の夏木さんの声は独特で、はまり役だったので夏木マリさん以外は思い浮かびません。

夏木マリさんは続投が決定しました。

今のところ唯一映画声優からスライド登板です。

朴璐美(パクロミ)さんは2006年第1回声優アワード主演女優賞を受賞しており、代表作は「鋼の錬金術師」のエドワード・エリック役。

そのた、「進撃の巨人」ハンジ・ゾエ役などの作品を残しており、現在も多ジャンルで活躍しています。

 

窯爺役「田村トモロヲ」「橋本さとし」

kamaji

菅原文太さんの窯爺を継げる方はなかなかいませんでしたが、田口トモロヲさんと橋本さとしさんが窯爺役を得ました。

田口トモロヲさんは名バイプレーヤーとして多くの作品で存在感を発揮されておられますね。

橋本さとしさんは劇団☆新感線を退団後、舞台・映画・ナレーションなど幅広い分野で活躍され、現在はTBS 日曜劇場「TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」にレギュラー出演されています。

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

カオナシ役「菅原小春」「辻本知彦」

kaonasi

カオナシは言葉以外のセリフ「あ、あ、」というような雰囲気がとても難しいですね。

舞台での姿も気になりますが、菅原小春さんと辻本知彦さんで配役が決定しました。

菅原小春さんはダンスで有名な方ですが、2019年にはNHK大河ドラマ「いだてん」への出演も果たし活躍の場を広げています。

女性がカオナシ役ということでちょっと驚きですが、カオナシって性別は不明でしたか?

辻本知彦さんはシルク・ドゥ・ソレイユに日本人男性ダンサーとして初めて起用された方で、振り付けにも定評のある方です。

振り付けの代表作としては、米津玄師 「Lemon」「馬と鹿」「感電」などが有名です。

 

映画版の声のキャストも紹介

「千と千尋の神隠し」映画の声の出演は以下の配役でした。

  • 千尋: 柊瑠美(ひいらぎ るみ)
  • ハク:入野自由(いりの みゆ)
  • 湯婆婆:夏木マリ
  • お父さん:内藤剛志
  • お母さん:沢口靖子
  • 青蛙:我修院達也(がしゅういん たつや)
  • 坊:神木隆之介
  • リン:玉井夕海(たまい ゆうみ)
  • 番台蛙:大泉洋
  • 河の神:はやし・こば
  • 湯屋で働く蛙の父役:上條恒彦
  • 湯屋で働く蛙の兄役:小野武彦
  • 窯爺:菅原文太
  • カオナシ:中村彰男

ということですが、夏木マリさん・内藤剛志さん・沢口靖子さん。神木隆之介さん・大泉洋さんなどはそのままでも十分違和感なしにキャスティングできそうですね(笑)

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

公演予定が決定

chihiro003

2022年の各地での公演は以下の予定で行われます。

公演 日程 劇場
プレビュー公演 2022年2月28日(月)~3月1日(火) 帝国劇場
東京公演 2022年3月2日(水)~3月29日(火) 帝国劇場
大阪公演 2022年4月13日(水)~4月24日(日) 梅田芸術劇場メインホール
福岡公演 2022年5月1日(日)~5月28日(土) 博多座
札幌公演 公演2022年6月6日(月)~6月12日(日) 札幌文化芸術劇場hitaru
名古屋公演 2022年6月22日(水)~7月4日(月) 御園座

チケットの購入はこちらで確認ください。

チケットぴあ

<<期間限定配信!
「千と千尋の神隠し」

U-NEXT公式はこちら

 

千と千尋の神隠し舞台キャスト まとめ

 

主役の千役を射止めた橋本環奈さんと上白石萌音さんはそれぞれ以下のように感想を語っています。

橋本環奈さん

「本日発表となりました『千と千尋の神隠し』にて千尋役を務める事になりました。日本の宝とも言えるこの原作の主役を演じる事が出来、心より光栄に思います。私自身初舞台なので今からとても震えていますが、敬意を持ってこの作品に臨みたいと思います」

上白石萌音さん

言わずと知れた名作のタイトルロールを演じる日が来るなんて思っていませんでした。時代も国境も超えて愛され続ける作品の1ピースになれるのは大変光栄なことです。既に緊張していますが、素朴で勇敢な少女を、リスペクトを込めて演じさせていただきます。

後日詳細が明らかになりましたら、追記や修正をさせていただきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ただいま、Huluで14日間無料お試しキャンペーン中です。

「千と千尋の神隠し」や人気の海外ドラマや映画が見放題!今すぐ無料でお試し!

Hulu2513874

>>Huluで千と千尋の神隠しを無料でお試しする<<

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました