少年ジャンプに連載中の大人気漫画「SPYxFAMILY(スパイxファミリー)」のテレビアニメ化が決定しましたね。
4月9日から各地のテレビ局で放送されることが決まっていますが、自分の地域ではいつどこで放送されるのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
この記事ではそんな方のために
|
などの内容をまとめてお届していきます。
スパイファミリーのアニメを見ようと思って見逃してしまった方や、録画予約をしたはずなのにできていない!
どうすればいいの?と困っている方も大丈夫ですよ!
無料で見逃し配信を見る方法をご紹介しますので、最後までご覧くださいね!
目次
スパイファミリーアニメどこで見れる?
スパイファミリーに、ハマった pic.twitter.com/3vreL5Dmpy
— 侑士の嫁 (@1nXLv0Ad7liqlOt) May 2, 2022
ここでは「スパイxファミリー」を見れるおすすめの配信サービスについてご紹介していきますね。
見逃し配信は民放公式テレビ配信サービスの「TVer」なら、配信されるすべての番組が無料で見れるので、一番おすすめです。
ですが、残念ながら「スパイxファミリー」の配信は今のところ予定されていないんです。
その他でスパイxファミリーが見れる動画配信サービスをご紹介します。
スパイファミリーのアニメが見れるサービスは?
「スパイxファミリー」のアニメが配信されているサービスを8社ご紹介します。
ご紹介する配信サービスでは「スパイxファミリー」は見放題でご覧になれますよ!
配信サービス | 無料お試し期間 | 月額料金(税込み) | 作品数 | ポイント獲得※1,4 |
U-NEXT | 31日間 | 2,189円 ※5,6 | 約220,000 | 登録で毎月1200ポイント |
dアニメストア | 31日間 | 440円 | 約4,400 | ※2 |
dTV | 31日間 | 550円 | 約120,000 | ※3 |
Amazonプライム | 30日間 | 500円(年額4,900円) | 約50,000 | 有料会員登録が条件 |
14日間 | 1,026円 | 約100,000 | 登録で150ポイント | |
ABEMA | 14日間 | 960円 | 約15,000 | 100円でTポイント1点 |
Paravi | 14日間 | 1,017円 | 約10,000 | – |
Netflix | なし | 990円 | 非公開 | – |
※1:ポイントは有料コンテンツの視聴やその他サービスに使用できますが、
詳細は各サービスで確認ください。 ※2:dアニメストアの月額料金のお支払いでdポイントがたまります。
※3:購入金額110円(税込み)につき1ポイント ※4:U-NEXT、Huluのポイントは登録すればもらえますが、 その他のサービスのポイントは料金を払うことでもらえるポイントです。 ※5:更新日の次の日に1,200円分のポイントがもらえるので、実質月額989円です。 ※6:月額1,639円のプランもありますが、ポイントは付きませんし、 1年以内の解約は5,000円の違約金が発生します。 |
たくさんあるとどのサービスを選ぶのが一番いいのか、迷ってしまいますよね。
また、すでに登録しているサービスがある場合はそちらのサービスで「スパイxファミリー」が見れるかどうかを確認してください。
それでは次に、サービスを選ぶ基準を確認しましょう!
一番おすすめのサービスは?
動画配信サービスを選ぶ基準は以下の6項目です。
|
この5項目ですね。
これらを比較すると、筆者が自信をもっておススメするサービスは「U-NEXT」になります。
U-NEXTをおすすめしたいのはこんな人です。
|
おすすめU-NEXTの特徴をご紹介
おはよ〜☀️
昨日は寝れなくて夜更かししてアニメ見てたんだけど、スパイファミリーみんなに勧められてやーっと見たらアーニャ可愛かった💓
この界隈も平和になって欲しい。 pic.twitter.com/WcfVTKsFyh— わんないと🏩 (@Fuck_love_x) April 27, 2022
動画配信サービスって、めっちゃ多いですからどれを選べばよいのか迷ってしまいますよね!
だけど筆者のおすすめはU-NEXTです!
U-NEXTを選んでおけば間違いありません!
なぜなのか?理由をご紹介していきますね。
U-NEXTは作品数が圧倒的に多い!
U-NEXTは作品数24万本を擁し、数ある動画サービスの中でもトップクラスの規模を誇ります。
その中でもアニメは見放題が3,900作品もあり、こちらもトップクラスです。
もちろん、映画やドラマの作品数もトップクラスです。
U-NEXTはアニメのほかにも漫画や雑誌も見れる!
U-NEXTは動画のほかにも、雑誌・漫画・ライトノベル・単行本や写真集などの読み放題コンテンツも豊富なんです。
成人向けのものもあるのでご注意くださいね!
U-NEXTは見放題のコンテンツが多い!
U-NEXTには見放題のコンテンツが業界最多の22万本以上もあるんです。
多すぎてよく分からりませんよね。
だけど、これだけあれば必ず見たいと思える作品に出合えるのではないでしょうか?
U-NEXTには1.4倍、1.8倍の高速再生機能もあるので、急いでみたいときには助かりますね!
毎月もらえるポイントがうれしい!
U-NEXTでは毎月の更新日の翌日に1200ポイントがもらえます。
もちろん無料トライアル期間中でも同じサービスなので、お試しで使用して1,200ポイントをゲットされてはいかがですか?
毎月の料金が2,189円と、ほかの定額サービスに比べて高いように感じてしまいますが、1,200ポイントを毎月もらえるので、実質989円なんですよね。
ポイントの利用方法として、1500ポイントで通常1,800円(一般・大人)の映画のチケットを入手できて、実質300円割引で映画を見ることもできるんです。
イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターズ
ユナイテッド・シネマなどで利用できます。
ダウンロード数は無制限!
U-NEXTは作品をダウンロードしてスマホなどの保存し、飛行機など通信が利用できない状況でも見たい作品を楽しむことができます。
その上ダウンロード数が無制限なので、とてもお得です。
Netflixもダウンロードはできますが、制限があって100本までと決まっているんです。
スパイファミリー地上波2022の放送予定いつかもご紹介!
スパイファミリー、3話EDめちゃくちゃ動いていて感動しました!!
今回は前回の絵にヨルを追加しました!#スパイファミリー#アーニャ・フォージャー #ロイド・フォージャー #ヨル・フォージャー #フォージャー家#spyxfamilyep3 #SPY_FAMILY#SPYxFAMILY pic.twitter.com/tTVaoKwtWP— ShuRyo(森) (@IkYrE2x8Nlldsmo) April 24, 2022
次に、スパイxファミリーのアニメが放送されている地上波と衛星放送をご紹介します。
「SPYxFAMILY」は4月9日土曜日23時よりテレビ東京を皮切りにテレビアニメの放送が開始されました。
地域によってはこれから放送が開始されるところもありますので、チェックしておいてくださいね。
各地域の放送局と放送時間をご紹介しておきましょう。
各地の放送局と放送時間をご紹介
各地域の放送局と放送時間は以下の通りです。
放送局(放送対象地域) | 放送開始 | 放送時間 |
テレビ東京(関東7県) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
テレビ大阪(大阪府) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
テレビ愛知(愛知県) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
テレビせとうち(岡山県・香川県) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
テレビ北海道(北海道) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
TVQ 九州放送(福岡県・佐賀県) | 4月9日(土) | 毎週土曜23:00~23:30 |
BS テレ東(BS 7チャンネル) | 4月10日(日) | 毎週日曜24:35~25:05 |
新潟テレビ21(新潟県) | 4月11日(月) | 毎週月曜25:45~26:15 |
テレビ静岡(静岡県) | 4月11日(月) | 毎週月曜26:00~26:30 |
東北放送(宮城県) | 4月12日(火) | 毎週火曜25:45~26:15 |
中国放送(広島県) | 4月13日(水) | 毎週水曜25:25~25:55 |
テレビユー福島(福島県) | 4月22日(金) | 毎週金曜25:55~26:25 |
テレビ山梨(山梨県) | 4月24日(日) | 毎週日曜24:50~25:20 |
テレビ和歌山(和歌山県) | 4月28日(木) | 毎週木曜24:35~25:05 |
南日本放送(鹿児島) | 5月2日(月) | 毎週月曜24:55~25:25 |
長野朝日放送(長野県) | 5月7日(土) | 毎週土曜16:00~16:30 |
びわ湖放送(滋賀県) | 5月8日(日) | 毎週日曜25:30~26:00 |
長崎放送(長崎県・佐賀県) | 5月21日(土) | 毎週土曜25:28~25:58 |
放送時間は深夜帯が多いのでほとんどの方は録画予約をしておいて、後で見る感じでしょうか?
予約を忘れないように注意してくださいね!
万が一、忘れたり停電で録画できなくても無料配信を見る方法もあるのでご安心を!
記事前半の配信サービスの無料トライアルをご利用くださいね!
スパイファミリーアニメどこで見れる まとめ
スパイファミリー pic.twitter.com/xw55n4Uyzn
— 管理人X (@AVWyzCQHckvAcb7) May 1, 2022
この記事では、スパイファミリーのアニメが見れる放送局、放送地域や見逃し配信がお得に見れるサービスについて詳しく解説しました。
U-NEXTは月額2,189円・実質989円(税込)で22万本以上の作品が見放題の動画配信サービスです。
しかも今なら31日間無料トライアル実施中なので、無料で楽しむことができるんです。
もちろん、無料期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
筆者も無料トライアルを利用して、無料期間中に解約しましたが一切お金はかかりませんでした。
登録は残っているので、見たくなったらいつでも復活できるし、登録さえしておけば中断期間中にも毎月のポイントはたまっているんです。
この機会に是非お試しください。
コメント