「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

大阪万博2025の場所やアクセスを徹底解説!おすすめのルートもご紹介!

大阪万博2025の場所やアクセスを徹底解説!おすすめのルートもご紹介! 大阪万博2025
この記事は約9分で読めます。
Pocket

大阪・関西万博は2年後の2025年4月13日から10月13日の184日間の日程で開催されます。

まだ2年先ということもあってか、盛り上がりがいまいちと感じておられるかもしれませんね。

でも、期待して待ち構えている方は意外と多いかもしれません。

実は私もその一人なのですが・・・

というわけで今回は「大阪万博2025の場所やアクセスを徹底解説!おすすめのルートもご紹介!」というテーマを取り上げたいと思います。

大阪万博2025の会場の場所はもちろんのこと、その会場に行くためのアクセス方法を分かりやすくご紹介していますので、参考にしてくださいね。

さらに、おすすめのルートについてもご紹介していきます。

万博のついでに「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」にも行きたい!

という方も多いのではないでしょうか?

今すぐJTBで予約>>

 

大阪万博2025の会場の場所やアクセス方法を解説

大阪関西万博の会場として知られる「夢洲:ゆめしま」ですが、どこにあってどういう場所なのかご存じでしょうか?

まずはその「夢洲」からご紹介していきましょう!

 

大阪万博2025の会場となる夢洲とは?

夢洲は人工島で、今までも多くの使い方が議論されてきましたがようやく2025年の大阪関西万博の会場となり、その後はIR(総合型リゾート)に使用されることが決定しました。

夢洲の近くにはこちらの施設があります。

  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 海遊館
  • ATC(アジア太平洋トレードセンター)

これで少しは分かりやすくなったかもしれませんね。

これらの人気テーマパークや大きな商業施設が近いことで、大阪万博とユニバーサル・スタジオ・ジャパンをセットで考える方は多いのではないでしょうか?

さて、夢洲、舞洲がある一帯は、人工島がいくつか連なっている場所で島ごとにいろいろと特色があります。

島へ渡るとなると手段が限られるので、車の渋滞や交通機関のルートなども気になりますね。

そのあたりを調査してみました。

 

大阪万博2025の会場へのアクセスについて

万博アクセスマップ

夢洲へのアクセスについては、上図に示した様々なルートが検討されています。

交通アクセス手段(構想) 予想分担率 1日の想定輸送人数
会場と駅・空港間のシャトルバス 22% 62,000人
自動車類(マイカー・観光バス)
パークアンド・ライド
37% 105,000人
鉄道による直接アクセス 41% 118,000人

これで1日最大、28万5千人を輸送する計画です。

 

会場と駅・空港間のシャトルバス計画

会場と周辺の駅を結ぶシャトルバスのルートは現在構想段階で、上図の破線で示したルートが検討されています。

それぞれの地点からの距離と所要時間は以下のとおりです。

所要時間は時速30kmで換算しています。
乗車位置 距離 所要時間
大阪国際空港 約28km 約1時間
関西国際空港 約47km 約1時間30分
新大阪駅 約18km 約40分
大阪駅 約17km 約35分
尼崎駅 約18km 約40分
桜島駅(JR夢咲線) 約9.5km 約20分
弁天町駅 約11km 約25分
なんば駅 約16km 約35分
天王寺駅 約19km 約45分

こちらのシャトルバスのルートの詳細の一例をご紹介します。

 

JR夢咲線桜島駅シャトルバスルート

概要 JR夢咲線櫻島駅と会場を結ぶルート
距離 約9.5km
所要時間 約20分(時速30km/h計算)

 

新大阪駅シャトルバスルート

概要 JR新大阪駅と会場を結ぶルート
距離 約18km
所要時間 約40分(時速30km/h計算)

 

大阪駅シャトルバスルート

概要 JR大阪駅と会場を結ぶルート
距離 約17km
所要時間 約35分(時速30km/h計算)

 

関西空港シャトルバスルート

概要 関西国際空港と会場を結ぶルート
距離 約47km
所要時間 約90分(時速30km/h計算)

 

自家用車によるアクセス

自家用車用の駐車場は会場外駐車場として準備される予定です。

会場外駐車場の場所の候補はこちらです。

  • 舞洲西運動場付近
  • 尼崎

3ヶ所が予定されますが、いずれも予約制となる予定です。

これらの駐車場からはパークアンドライド・シャトルバスによって会場に行くことになります。

駐車料金、予約方法などは分かり次第、こちらのサイトでご案内しますので、ブックマークされることをおすすめします。

 

鉄道によるアクセス

鉄道によるアクセスを確保するため、大阪メトロ中央線・コスモスクエア駅から夢洲駅(仮称)間をつなぐ鉄道の延伸が計画されています。

これが現実となれば、これが最も早く会場に行けるルートとなりますが、一番混雑するルートにもなる予感がします。

近くの駅からシャトルバスを利用される場合は、既述のこちらの項目を参照ください。

 

その他の交通集中に対する対策について

大阪万博会場アクセス1

万博会場へのアクセス量の確保のために以下の工事が計画されています。

  • 舞洲東交差点の立体交差化
  • 此花大橋・舞洲大橋を4車線から6車線への拡幅

 

大阪万博2025へ行くおすすめのルートは?

万博アクセスマップ

万博会場へのアクセスルートは上記のマップのとおりですが、おすすめのルートと注意点を確認しておきましょう。

 

大阪万博2025に自家用車で行く場合のおすすめルートと注意点

原則、公共交通機関での来場が推奨されますが、上記のようにマイカーでの来場も可能です。

ただし、パークアンドライドを導入することが決まっていて、場外駐車場まで車で行ってそこからシャトルバスで万博会場へ向かうことになります。

自家用車用の駐車場は、会場から15km圏内の尼崎か堺に設ける予定で、予約が必要です。

自家用車は原則的に夢洲への乗り入れは禁止となります。

ちなみにタクシーは直接、会場内の乗降場までの乗りつけが可能となりそうです。

 

大阪万博2025にバスで行く場合のおすすめルートと注意点

シャトルバスは関西国際空港、大阪国際空港及び7ヶ所の主要駅からのルートが予定されています。

シャトルバスの乗降場は会場西ゲートに作られる交通ターミナルに設けられます。

シャトルバスの予約の要否については現在確認中です。

おすすめのルートについては、各々が大阪に入る手段によって変わってきますので、上記のルート図を見て決められるのが良いと思います。

 

大阪万博2025に電車で行く場合のおすすめルートと注意点

電車で行くときのおすすめはこちらの3つのルートです。

  1. コスモスクエア駅から夢洲駅(仮称)間をつなぐ鉄道の延伸が実現した場合は、電車で直接会場に行けるのでこれが一番おススメです。
  2. JR夢咲線桜島駅経由がシャトルバスの距離が最短で交通渋滞に巻き込まれにくい。
  3. 大阪環状線弁天町駅経由のシャトルバスが2番目に近いのでおすすめ。

ただし注意点があります!

【注意点】
1.の夢洲駅(仮称)は大阪メトロ中央線になりますが、大阪駅・新大阪駅と直通しておらず乗り換えに少し手間取る可能性があります。
2.の夢咲線も大阪駅・新大阪駅と直通しておらず乗り換えに少し手間取る可能性があります。

ユニバに行くお客さんと被らないことを優先するなら中央線もおすすめです。

JR大阪駅→森ノ宮駅(環状線)→乗り換え→森ノ宮駅(中央線)→新駅(予定)
こちらがユニバ客と被らないおすすめコースです。

 

大阪万博2025へは自転車で行ける?

夢洲から、放射状に伸びる広域なサイクルラインが整備されることが、2022年8月発表されました。

夢洲に自転車で乗り入れができるよう、駐輪場も整備される予定です。

既存の大きな自転車道を活かして、府内を安全で快適に移動できる4ルートを設定するとのこと。

  • 淀川サイクルライン(仮称)
  • 大和川サイクルライン(仮称)
  • 石川サイクルライン(仮称)
  • 大阪湾サイクルライン(仮称)

万博開催までに、国内外からの来阪者が各地を周遊できる環境を整えていく計画があるとのことなので楽しみですね。

夢洲付近には、観光スポットがいくつかあるので自転車で巡るのもいいかもしれません。

大阪・関西万博のテーマ「命輝く未来社会のデザイン」に自転車はぴったりではないでしょうか?

 

大阪万博2025に空飛ぶクルマで行く

この万博の目玉企画の一つです。

「空飛ぶクルマ」の運行事業者が決まりました。

運行業者(機体開発) 機体名 乗員 航続・速度
ANA(米Joby Aviation) eVTOL Joby S-4 5 240km・320km/h
JAL(独Volocopter) VoloCity 2 35km・110km/h
丸紅(英Vertical Aerospace) VX4 5 160km・240km/h
SkyDrive(日本国産) SD-05 2 10km・100km/h

詳細は分かり次第追記します。

 

大阪万博2025周辺の駐車場情報

舞洲の他に尼崎・堺に設けられる予定の場外駐車場の詳細は現在発表されていません。

分かり次第、本サイトのこちらでご紹介予定です。

場所 所在地 料金
尼崎
予約はこちら
「未定」

 

大阪万博2025の場所やアクセス まとめ

「大阪万博2025の場所やアクセスを徹底解説!おすすめのルートもご紹介!」をテーマにお届けしました。

大阪・関西万博2025の会場は、大阪中心地からは少し離れていますが、周りに人気のテーマパークや観光地があるのでついでに色々見て回るのもよいでしょう。

まだ2年先ではありますが、今後も情報が更新されていくと思います。

新しい情報を折り込んでまいりますので、本稿のブックマークをおすすめします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました