「本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。」

エコパアリーナの座席の見え方を解説!立ち見があるのはどんな時?

エコパアリーナ座席の見え方 J-POP
この記事は約6分で読めます。
Pocket

この記事では静岡県エコパアリーナの座席の見え方を解説します。

あなたはせっかくのライブはできるだけアーティストに近い席で観たい派ですか?

それとも、会場全体を見渡せる席の方が好きですか?

エコパアリーナの座席は大きく分けてアリーナ席とスタンド席のどちらかになります。

それぞれの席でメリットやデメリットがありますので、その辺りを詳しく解説していきましょう。

 

エコパアリーナの座席の見え方

静岡エコパアリーナの座席の構造は、アリーナ席を挟んで左右にスタンド席があるタイプです。

seat_ecopa

引用:静岡エコパアリーナ公式サイト

この座席表は一般的な座席配置を示しており、公演により配置が異なる場合があります。

特にアリーナ席に関しては大きく配置が変更される場合があります。

すとぷり 莉犬くん ハンドバッグ トートバッグ 手提げ袋 男女兼用 通勤通学 大容量 斜め掛け オシャレ ポータブル バック 買い物バッ

 

静岡エコパアリーナ|アリーナ席

アリーナ席はステージに最も近い席なので、アーティストの表情や動きをよく見ることができ、通常はファンクラブの人たちで埋め尽くされます。

ステージに近い席とは言ってもアリーナ席は座席数が多く、列や番号によってはステージから遠く離れたり視界が悪くなったりする可能性もあります。

ステージに対して低い位置になるので、サブステージがない場合はステージの正面とはいえ、見にくくなる可能性があります。

そのためアリーナ席は立ち見になることが多いので、体力のある人におすすめの席です。

アリーナの後方席が当たってしまった場合は、可能であればスタンド席に変更した方がライブをより楽しめるかもしれません。

 

静岡エコパアリーナ|スタンド席

スタンド席はステージを挟んで西側(W)と東側(E)に分かれています。

座席番号はブロック分けはなく、端から端まで通し番号となります。

席番号は東はE1、E2、E3、E4、西はW1、W2、W3、W4という形でふられており、番号の小さいほどステージから遠いということになります。

その中で、E3またはW3がステージから一番近い席となりますので、一番おすすめです。

アリーナ席が比較的大きいため、ステージから遠くなってしまいます。

アーティストの細かい表情や動きを見るにはモニター越しになりますね。

アーティストとのコミュニケーションで盛り上がりたい方はアリーナ先をゲットしましょう。

 

静岡エコパアリーナで銀テがとれるのはどの席?

ライブやコンサートでの楽しみの一つは「銀テ集め」ですよね!

コンサートの記念にチケットと一緒に保存したり、手作りのアクセサリーにしたり、用途はいろいろで楽しみがあります!

ということで、静岡エコパアリーナではどの席が銀テがとりやすいか気になるところです。

しかし、銀テがとれるかどうかは、銀テの発射装置が設置されている場所によってまったく条件が変わってきます。

少なくとも、アリーナ席にいないと難しいでしょうね!

2階席なら最前列がマストです。

最後に銀テを取る極意を教えます。

①銀テは上から落ちてくるのを狙うのでは無く、前に落ちてきたのを拾う
②誰かと取り合いになったら、時間がもったいないので譲って他を取りに行く

頑張って銀テをゲットしてくださいね!

こちら、銀テの整理におすすめの収納ケースです。

 

エコパアリーナで立ち見があるのはどんな時?

どんなライブでも同様ですが、立ち見席が設けられることは滅多にありません。

立ち見席は主催者側の意向によって設けられることがありますが、基本的には座席指定のチケット制です。

立ち見席が設けられるのは主に以下のような時です。

 

チケットの需要が高い場合

人気の高いアーティストやグループのライブでは、チケットの需要が供給を上回ることがあります。

そのような場合は立ち見席を追加することでより多くのファンにライブを楽しんでもらうことができます。

ジャニーズの人気グループの場合は過去にも立ち見席が設けられることはありました。

 

演出や雰囲気に合わせた場合

アーティストやグループによっては演出や雰囲気に合わせて立ち見席を設けることがあります。

例えばロックやダンス系の音楽では、立って動きながら盛り上げることが求められたりしますので、立ち見席を設けることでライブ感を高めることができます。

そういう判断で多立ち見席が設けられることはあります。

 

静岡エコパアリーナのアクセス

所在地:〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300−1
ウェブサイト:http://www.ecopa.jp/facilities/arena/
Tel:0538412700
  • JR東海道本線「愛野駅」から徒歩15分
  • 東名高速道路の「掛川インターチェンジ」から約8分
  • 東名高速道路の「袋井インターチェンジ」から約14分

 

すとぷりライブ2023静岡 まとめ

今回は「エコパアリーナの座席すとぷりライブの見え方は?2023静岡セトリも紹介!」ということでお伝えしました。

エコパアリーナでライブを見る場合は、自分の好みや目的に合わせて座席を選ぶと良いでしょう。

そしてエコパアリーナで立ち見席が設けられることはまれですが、チケットの需要や演出に応じて設けられる可能性はありますので、ライブの主催者に確認してみると良いでしょう。

コパアリーナで素敵なライブを楽しんでください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました