ポケモンスリープはポケモンたちの寝顔を集めるアプリです。
それぞれのポケモンには独特な寝顔があるようなので、ポケモンのいろんな寝顔を集めて寝顔ポケモン図鑑を完成させましょう。
ところで、ポケモンスリープは寝ている間ずっとアプリが起動しているとすると、バッテリーの消費が激しいんじゃね?
ポケモンスリープを今から楽しみにしている方はそんな心配もあるのではないでしょうか?
そこで今回は、「ポケモンスリープはバッテリー消費がやばい?使い方や対策を詳しく紹介!」というテーマを取り上げて詳しく説明します。
ポケモンスリープをやる予定の方は要チェックですよ!
奥さんや旦那さんに「いびきがうるさい」と
文句を言われている人におすすめ!
私も耳からうろこでした!
ポケモンスリープはバッテリー消費がやばい?
冒頭でもご紹介しましたように、ポケモンスリープはあなたの睡眠の仕方を計測してポケモンたちの寝顔を集めるアプリです。
なので、やはりあなたが寝ている間ずっとアプリを稼働させておく必要があるんですね!
そのため、ポケモンスリープの公式サイトでは「充電ケーブルにつないだままおやみください」となっています。
バッテリー消費が激しいことは確かなようです。
ずっと充電した状態にするということはスマホのバッテリーの消耗や安全性は大丈夫なのか?
についても心配になってきますよね。
その辺りも含めて調べてみました。
充電ケーブルなしで計測するとどうなる?
”充電ケーブルに繋いだまま” を推奨しているのは途中でバッテリーが0になる危険性を回避するためであって、絶対そうしなければないわけではないようです。
試しに私のスマートフォンでやってみました。
ちなみに私のスマートフォンの仕様はこちら⇩
・バッテリー容量:3300mAh
・Android ver.:8.0
5年使っているバッテリー容量も少ないタイプのスマートフォンです。
朝確認するとバッテリーは完全放電の状態でした!
私の場合は完全放電してしまいましたが、バッテリー容量の大きいものや効率の良い新しいタイプにのスマートフォンでは一晩使えたという報告もありましたね。
こちらのアプリでも睡眠やいびきの計測ができて、無覚まし時計にもなります!
いびきが気になる方や、健康維持のためにもお試しください!
充電ケーブル無しでも大丈夫だった例
実際充電ケーブルなしで試した人の結果をご紹介しましょう。
充電したまま寝たくはなかったので、充電器に繋げずにやったら
30%ほど減りましたね。
充電器なしでやりましたけど91%だったのが69%になってましたよ。
22%減ったっていうことですね。
バッテリーの容量やスマートフォンのタイプによっては電源ケーブルをつないでいなくても大丈夫なようです。
ただ途中でバッテリーが切れてしまったらどうなるかも気になりますよね。
途中でバッテリーが切れたらどうなる
私のスマートフォンはバッテリーが途中で切れてしまったので、翌日充電後ポケモンスリープを起動してみました。
結論からいうと
バッテリーが切れるまでのデータはそのまま残っていました。
そのデータで睡眠データも作成できて、ポケモンもそれなりに集まりましたよ!
となっていますね。
私の場合は4時間半ほどでバッテリーが尽きてしまったようです。
スマートフォンのタイプによっては充電ケーブルは必須であることが分かりました。
ポケモン公式が助言
【就寝時に端末📱を充電することができない・充電することにご懸念をお持ちの皆さんへ❗】
睡眠計測の失敗を防ぐために、充電ケーブルをつなぎながら、睡眠を計測することをおすすめしていますが、端末の電池残量が十分にある場合は、充電ケーブルをつながずに睡眠を計測することができますよ💡… pic.twitter.com/llFBKeUPRr
— 『Pokémon Sleep(ポケモンスリープ)』公式 @好評配信中 (@PokemonSleepApp) July 22, 2023
上記ツイッターで、『ポケモンスリープ公式』から「就寝時に端末を充電できない・充電することに懸念をお持ちの皆さんへ!」という内容でコメントが出ています。
ポケモンスリープ電池消費を減らす裏ワザ「簡易版」
ポケモンスリープに電池消費を減らす設定があるのでご紹介しておきます。
- 初期画面からメニューをタップします
- サブメニューをタップします
- 基本設定をタップします
- その他をタップします
- ここに、ゲーム品質を選ぶ項目があります
簡易版を選ぶことでゲームの動作やバッテリー消費が改善される可能性があります。
FPSの選択では60か30を選ぶようになっていて、デフォルトでは60になっています。
電池消費は次に確認してレポートしますが、簡易版とFPS30を選択することで、動作は早くなりました。
動作が遅く感じる方はお試しあれ!
省エネ「簡易版」でやってみた
バッテリー容量:3300mAhの私のスマホで簡易版を試してみました。
就寝時、バッテリーの容量は84%でした。
朝起きると、スマホは少し暖かい!
生きていました!
バッテリー容量4%でかろうじてポケモンスリープは継続していて、一晩睡眠を計測することができました。
その後のまとめの作業も問題なくやることができましたよ!
ポケモンスリープの使い方や対策を詳しく紹介!
『Pokémon Sleep』が7月下旬にリリース予定!
リリースを記念して、7月14日(金)17時より1週間「カビゴンが寝てるだけ〜ライブASMR〜」の配信を実施するよ。
カビゴンに「おやすみ」とコメントすると、画面内の「ねむけパワー」がたまって何かが起こる!?https://t.co/bpZUw79io0 #ポケモンスリープ pic.twitter.com/bj5EPNPV26— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) July 14, 2023
前述のようにポケモンスリープはスマホを起動させたままにする必要があるため、眠る際にも充電ケーブルを接続した状態にすることをご紹介しました。
その他にも注意すべき点がありますのでご紹介しておきましょう。
無料でダウンロードできて、無料で使えるので自分のいびきを聞いてみませんか?
ポケモンスリープの使い方の注意点
ポケモンスリープを使う上での注意点はこちらとなります。
ポケモンスリープで永眠と診断される?
ポケモンスリープが発表されたころ、SNS上で永眠と判定されるという噂がありました。
その件に関してはこちらでまとめてありますので気になる方はご覧ください。
バッテリーの消耗や危険性は大丈夫?
ジェラピケ×ポケモン
『Pokémon Sleep』
2023年9月発売予定#gelatopique #ジェラートピケ #ポケモンスリープpic.twitter.com/dBUMaO9t13— Chiroru@TrendView【公式】 (@chiroruNEWS) July 19, 2023
充電しながら眠ってしまうということはたまにはあると思いますが、毎日となるとバッテリーの消耗や安全性が心配になるかもしれません。
その点はどうなのか調べてみました。
寝ながら充電でバッテリーは消耗しない?
結論を先に申し上げますと、ほとんどの場合は大丈夫です。
最近のモバイル機器の多くは、フル充電になると自動的に充電をストップする保護回路が搭載しているため、寝ている間にスマホを充電していても問題はありません。
ただし、バッテリーは0%または100%という状態ではバッテリーに対する負荷が大きくなる可能性があります。
いずれにしても、バッテリーは消耗品なので充放電の回数によって、いずれは寿命を迎えます。
寝ながら充電は危険ではない?
上述の理由により危険性はないと思われますね。
充電しながらスマホを使うのは大丈夫?
スマホは充電中と使用中その両方で熱を発生します。
充電しながらスマホを使うと、二重に熱を発生させてしまうことになりますので、通常はそういう使い方は避けるのが良いとされています。
スマホの加熱は最悪の場合故障の原因にもなります。
私は、7月20日の夜は充電ケーブルをつないだまま睡眠しましたが、途中で確認するとやはりかなり高温になってましたね。
スマホカバーをつけていたので余計に温度が上がったのかもしれません。
放熱のため、カバーは外すことをおすすめします。
ポケモンスリープでできることやコツについて
ポケモンスリープのネロリ博士、プレイヤーに睡眠を薦める理由が、健康目的じゃなくてあくまでカビゴンを育てるためだったり、そのためにプレイヤーとカビゴンをシンクロさせたり、目覚めても「おはよう」じゃなくて睡眠してくれて「お疲れさま」って言ってくるの今までで1番サイコな博士かもしれん pic.twitter.com/1CpBcu4xZJ
— ラムフォード (@Rumford_S) July 21, 2023
それでは最後に、ポケモンスリープではどんなことができるのか?
使い方のコツや睡眠についてご紹介しておきましょう。
ポケモンスリープは何ができる?
ポケモンスリープにどんな機能があるのかというとこちらです。
- 毎日の睡眠スコアが100点満点でつけられ、前日との睡眠時間の差が表示される。
- 毎日の就寝時間と起床時間が記録される。
- 曜日ごとの平均睡眠時間が記録される。
- 寝付くまでにかかった時間やウトウトの時間、寝返りの回数などの睡眠データの分析ができる。
- 睡眠時の音声の確認ができる。
- うとうと、すやすや、ぐっすりの3パターンの眠りを時系列で表示できる。
- 睡眠データからその日の睡眠タイプをウトウトタイプ、すやすやタイプ、ぐっすりタイプのどれかに診断。
- 朝になると睡眠タイプに応じたポケモンたちが集まってきます。
割といろんなことができるなぁという感じですね!
ポケモンスリープでポケモンをたくさん集めるコツ
ポケモンスリープはポケモンの寝顔をいっぱい集めることが目的の一つになっています。
昼間はカビゴンにおやつや料理をたくさん与えてカビゴンのエネルギーポイントを蓄えます。
カビゴンのエネルギーポイントと睡眠スコアを掛け合わせた「ねむけパワー」が大きくなるとそれだけたくさんのポケモンが集まってきます。
カビゴンのエネルギーをたくさん貯めてしっかり睡眠を取ることがコツですね。
ポケモンスリープのポイントは週ごとに集計されます。
カビゴンは1週間の間にどんどん大きくなるので週の後半は、珍しいポケモンの寝顔を見つけるチャンスです。
睡眠計測とは
睡眠計測の機能といえばスマートウォッチにもありますよね。
スマートウォッチに搭載されている睡眠計測の機能は睡眠時間と睡眠ステージを計測するものがほとんどです。
睡眠ステージとは浅い眠りか深い眠りかを判定するもので、スマートウォッチの機種によって幾分機能には差が出てきます。
機種による睡眠計測の機能の差を見てみましょう。
レム睡眠とは
レム睡眠は脳が活発に働いている状態で、記憶の整理や記憶の定着が行われている状態です。
この時が肉体的には最も休まる時間帯となります。
ノンレム睡眠とは
ノンレム睡眠ではレム睡眠とは違って大脳も休息している状態と考えられています。
肉体はもとより脳の疲労回復のために重要な睡眠と言えます。
ノンレム睡眠も眠りの深さによって3段階に分かれており、N1、N2、N3に分類されます。
- N1・N2:浅い眠り
- N3:深い眠り
自分は寝ている間にいびきをかいているのか、またどんないびきなのか?
ちょっと気になりますよね!
いびきが計測できて目覚まし時計にもなる無料アプリがこちら!
私、試してみてやばかったんです!
これは何とかしなければと思いました!
まじかーって…
ポケモンスリープのバッテリー消費 まとめ
この睡眠記録のモードを起動したときのピカチュウの子守唄かわいすぎんか?
#ポケモンGOプラスプラス #ポケモンスリープ pic.twitter.com/Q9eJ5KBcj3
— たなっぺ (@tkk850) July 14, 2023
今回は「ポケモンスリープはバッテリー消費が激しい?使い方や対策を詳しく紹介!」のテーマについてご紹介しました。
ポケモンスリープは眠るよ計測するためにスマホを起動させたままにすることが要求されるので、充電ケーブルを装着したまま眠る必要がありました。
そして、画面もつけたまま眠りにつきます。
画面はそのうち消灯するので内部でアプリが走っている状態になります。
いずれにしても、毎日使うとなると充放電の回数が増えることは仕方ありません。
もしも古いスマホがあれば、そのスマホをポケモンスリープ用にしてしまうのも一つのやり方かもしれませんね。
コメント