ジョエル・ロブションの愛弟子であり、レストラン「SUGALABO inc.」の代表者である須賀洋介氏。
その須賀洋介氏が豊田ローラさんと結婚しているとのことで、その馴れ初めや交際はいつからなのかなどについて紹介していきます。
豊田ローラさんといえば、2000年当時の「恋のから騒ぎ」の第7期のメンバーとして大学生のころに出演していて、第7期の20名ほどのメンバー中ではかなり目立つ存在でした。
今回は、須賀洋介氏と豊田ローラさんが結婚した馴れ初めや今何してるのかなどについてもとことんリサーチしてお届けします。
目次
須賀洋介の嫁は豊田ローラ?
田中ローラさんの動画は7:10付近より見てくださいネ。
豊田ローラさんは前述のように、明石家さんまさんがMCを務める「恋のから騒ぎ」に大学生時代に出演し、前列に陣取ってバンバン発言してアピールするタイプでした。
「恋から騒ぎ」第7期のメンバーの中ではダントツの人気でしたね。
少し色黒の肌が印象的で、イタリア人の血統も混ざっているようなことを言っていましたヨ。
恋のから騒ぎとは?
豊田ローラ可愛いかった。
タイプ!
今のご時世ぢゃ、こんな番組はむずかしいかもな?
昔はよかったニャー pic.twitter.com/nj8oI6OTzg— kens-2 (@followken_1) July 6, 2021
「恋のから騒ぎ」は1994年4月から2011年3月まで続いた、毎週土曜日の午後11時30分~11時58分に放送された、日本テレビ系列の恋愛トークバラエティ番組です。
当時は略して「恋から」とか「から騒ぎ」と呼ばれていましたね。
オーディションによって素人の女性たちを集め、明石家さんまさんがMCとして女性たちが経験した恋愛をテーマに話を盛り上げるタイプの番組でした。
番組の最後にさんまさんがメンバーの中から選んだ女性を「お仕置き部屋」なる部屋に呼んで、ピコピコハンマーで頭をたたきながら説教をするコーナーが人気でした。
今のご時世ではできない番組でしたね。
さんまさんのトークの芸風はこの番組で固まったのではないでしょうか?
恋から卒業生にはこんな人も!
「恋のから騒ぎ」から見てるが、この姉妹ほど人生の浮き沈みを具現している人はいないな。
— 鈴木エイチ (@suzukieichi) July 1, 2021
「恋のから騒ぎ」に出演した人は、その番組で顔と名前を売ってテレビ局からスカウトされてアナウンサーになったり、タレントになったりする人が続出したことでも有名な番組です。
歴代の主な出演女性は以下の通りです。
氏名➡芸名 | 職業 | 現在 |
小倉弘子 | TBSアナウンサー | 水内猛夫人 |
岡田薫 | 世界ふしぎ発見ミステリーハンター | ネイルサロンLagoon経営 |
西川史子 | 医師・タレント | 医師 |
渡辺奏子➡星野奏子 | 歌手 | 歌手・作詞家 |
柴田倫世 | 日本テレビアナウンサー | フリーアナウンサー |
小林麻耶 | TBSアナウンサー | フリーアナウンサー |
小林麻央 | キャスター・タレント | 2017年6月逝去 |
渡辺典子 | 広島県議会議員 | 2013年 補欠選挙初当選 |
全ては書ききれませんが、主な出演者として上がるのは72名ですが、職業の内訳は以下の通りです。
- タレントになった人:21名
- AV女優になった人:13名
- アナウンサーになった人:13名
- お笑い芸人になった人:6名
- その他:19名
当時出演する女性たちにとっては、芸能界への登竜門のひとつとして見られていた番組でした。
馴れ初めや交際いつからも紹介!
豊田ローラさんは「恋のから騒ぎ」に出演した当時は獨協大学の学生でした。
大学在学当時はJ Jの読者モデル等をやっていましたが、卒業後はフランスに本社のある有名化粧品会社に就職したという情報が有ります。
そこから先の人生はどのように変わっていったのか?須賀洋介さんとの交際はいつからなども更に調べます。
須賀洋介と豊田ローラの馴れ初めや交際はいつから?
須賀洋介氏と豊田ローラさんは2014年に結婚したという情報が有ります。
2014年は須賀シェフが独立の為、フランスから帰国した年に当たります。
そのころ、ローラさんが勤めていた会社の都合でフランスにいたとしても不思議ではありません。
元々ローラさんは、幼少期をフランス語圏のアルジェリアで過ごしていて、フランス語にはなじみがあったと思われます。
従って、お二人の馴れ初めとしては、フランスで須賀洋介さんが料理長をしていた「ジョエル・ロブション」へ食事に行って知り合い、結婚に至ったと考えるのが自然ではないかと思います。
ローラの今の生活がすごい!
大手化粧品会社に就職した後は商品企画・美容講師として従事しながら、エステティシャン・ネイリスト等数々の美容関連資格を取得しました。
ローラさんは現在、「VILLIANCE」の代表であり、フランス国家公認ビューティシャンとして須賀ローラという名前で活動しています。
VILLIANCEのロゴの中心にSUGALABOと同じエッフェル塔のシンボルがあることから2人の関係は決定的です。
ローラの会社「VILLIANCE」とは
画像:VILLIANCE
須賀ローラさんが代表を務める「VILLIANCE」という会社は国際的なエステティックの団体CIDESCOに関係があるようです。
CIDESCO(シデスコ・・・エステティックおよびコスメトロジー国際委員会)
エステティック、メイクアップ、化粧品学などに関する知識と技術、器具・用材などの各国間の格差をなくし、国際的なレベルアップをはかり、さらに世界的なエステティックの普及と促進を目的として、1946年にベルギーで設立されました。
世界各国の関係技術者、学識経験者などによって構成されています。
須賀ローラさんの会社「VILLIANCE」の業務内容は以下の通りです。
- 化粧品の商品・原料・工場のリサーチ
- 化粧品・美容関連の通訳アテンド
- 美容専門用語の翻訳(日⇔仏)
- TV通販等での商品プロモーション
- 新商品プランニング
- 化粧品・美容関連商品の企画開発コンサルティング
- 化粧品・エステ・ネイル・メイク・美容関連の国内外でのイベントサポート
「VILLIANCE」の業務内容は以上です。
フランス国家公認ビューティシャンとは?
エステ発祥の国でありビューティ大国であるフランスは、世界で唯一”美容専門家”を国家の認定資格としている国です。
化粧品・エステ・ネイル・メイク・フレグランス等、頭髪を除く全ての美容知識と技術に精通したフランスの美容専門家として国家に認められたということになります。
フランスでは、この資格を保持していないと、爪を含む全ての美容関連の施術を行うことができません。
この国家資格を受験するにはフランスで高等教育を卒業しており、美容全般の専門知識を得るための専門学校に最低1年通うことが義務付けられています。
しかもフランスの高等教育卒業試験(日本での大学入試のようなもの)に、合格している必要があるため外国人にとっては大変難易度の高い資格となります。
素晴らしいですね。
豊田ローラ訃報・病気・死去?
豊田ローラ可愛いかった。
タイプ!
今のご時世ぢゃ、こんな番組はむずかしいかもな?
昔はよかったニャー pic.twitter.com/nj8oI6OTzg— kens-2 (@followken_1) July 6, 2021
豊田ローラをググると、訃報・病気・死去というキーワードが出てくるのですが?
豊田ローラさんは亡くなったの?と思ってしまいますよね!
ですが、豊田ローラさんが亡くなったという情報はありません。
どうもこれは、「イルカのローラ腎不全で死ぬ」という朝日新聞デジタルの記事が原因のようです。
愛知県美浜市の南知多ビーチランドで、開園から40年間イルカショーで活躍したハンドウイルカのローラのことのようです。
2020年7月4日に腎不全が原因で死んだローラと豊田ローラさんが混ざっちゃったんですね。
イルカのローラは、国内で飼育されているイルカの中で4番目に高齢だったことでニュースになっていたのでした。
ちょっと紛らわしかったですね。
須賀洋介の嫁は豊田ローラ まとめ
“若手料理人のM-1”「DRAGON CHEF2021」北海道代表・下國伸が初代チャンピオンに決定!#DRAGONCHEF #ドラゴンシェフ #山里亮太 #須賀洋介 #下國伸@dragonchef_jp https://t.co/ZbPfOCoUp5
— TVガイドweb【公式】 (@TVGweb) July 4, 2021
世界的なシェフ須賀洋介さんと結婚された豊田ローラ(須賀ローラ)さんも馴れ初めや今の生活についてリサーチしてお届けしました。
ローラさんには「恋のから騒ぎ」の雰囲気はすでになく、フランス国家公認ビューティシャンという資格を持った立派な実業家になっていました。
すごい転身でびっくりしましたが、あなたはどんな感想をお持ちでしょうか?
ローラさんが飛躍するきっかけとして、須賀シェフの影響や支援があったのかもしれませんね。
ご夫婦の間にはお子さんの情報は全く出てきませんでしたので、お子さんはまだおられないようです。
2人とも忙しそうで、子育てまでは気持ちがいかないのでしょう。
今回も、最後までお読みいただき、ありがとうございました。
《関連記事のおすすめ》
「ドラゴンシェフ」に関する記事はこちら
「須賀洋介シェフ」の記事はこちら
コメント
[…] 「須賀シェフの嫁ローラ」の記事はこちら […]